|
REALIZE合同会社(本社:神奈川県横浜市、代表:林田一弥/岩島諒)は、ニュージーランド・イーストケープ地方の自然豊かな山々で育まれた「MOUNTAIN HARVEST(マウンテンハーベスト)」のクラフトマヌカハニーを、2025年11月下旬頃より予約販売を開始いたします。 |
|
詳細は公式特設ページ(https://lp.mountainharvesthoney.jp/)をご覧ください。 |
|
また、11月8日・9日に開催される親子向けイベント「nobinobi 2025(https://nobinobi-fes.com/)」に初出展し、ご試食や特別先行販売も実施いたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■「MOUNTAIN HERVEST(マウンテンハーベスト)」とは |
|
マウンテンハーベストは、自然と共に生きる「クラフトマヌカハニー」です。 |
|
“山の恵み(Mountain)を、ひとつひとつ丁寧に収穫する(Harvest)”という意味を持つブランド名の通り、自然の循環を大切にしながら、採蜜から瓶詰めまでをすべて手作業で行っています。 |
|
|
|
そのマヌカハニーを手がけるのが、熟練養蜂家のビル・サベージ氏。 |
|
12歳で初めて巣箱を持ち、以来50年以上にわたって養蜂と真摯に向き合ってきました。気候や花の咲き方を読み取り、蜂たちと共に働くその姿勢は、いまやニュージーランド国内でも業界の模範とされています。 |
|
|
|
マウンテンハーベストのクラフトマヌカハニーは、「世界で最も早く朝日が昇る」と言われているニュージーランド・イーストケープ地方で採取されます。 |
|
ブレンドせず、単一の採蜜地と採蜜時期にこだわって瓶詰めする“シングルソース”の手法により、花や土地ごとの香りと味わいをそのまま残した、唯一無二のクラフトマヌカハニーを実現しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ クラフトマヌカハニーの特長 |
|
マヌカハニーは、ニュージーランドにのみ自生する「マヌカの花」から採れる特別なはちみつです。天然成分「MGO(メチルグリオキサール)」を含み、一般的なはちみつとは異なる濃厚で深みのある味わいが特徴です。また、UMF(ユニーク・マヌカ・ファクター)やFernMark(フェーンマーク)といった国際的な認定制度に基づき、MGOが含む特有成分や品質が保証されている稀少価値の高いはちみつの為、信頼して選ぶことができます。UMFやMGO値を目安に、自分に合ったマヌカハニーを見つけたり、自分の好みに合わせて楽しめます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
■ マウンテンハーベストが日本に届くまで 1.養蜂 - イーストケープ地方の山々に巣箱を設置し、自然に咲くマヌカの花を蜜源に採取
|
|
2.採集 - 1年の中で採れる期間が限られているため、適切なタイミングを知り尽くした養蜂家自身が丁寧に採蜜 |
3.瓶詰め - 過度なろ過等は行わず、風味や栄養価を損なわないよう仕上げることで、自然そのままの恵みと香りを閉じ込めています |
4.出荷 - UMF(ユニーク・マヌカ・ファクター)やFernMark(フェーンマーク)の認証を受けた商品だけを選別し、日本へ輸出 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ サステナブルな養蜂への取り組み |
|
マウンテンハーベストの養蜂は、”自然との共生”を大切にしています。 |
|
蜂が無理なく活動できる環境を守るため、人工的な給餌や過度な採蜜等は行いません。 |
|
花の咲く季節を尊重し、蜜蜂の健康を第一に考えたサステナブルな手法で採蜜しています。 |
|
また、マヌカの森を未来へつなぐために、これまでに100万本以上のマヌカの木を植樹し、自然の循環を守りながら養蜂を続けています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 商品ラインナップ
|
|
等級 |
|
UMF値/MGO値 |
|
・UMF 8+/MGO 182+ |
|
・UMF 10+/MGO 263+ |
|
・UMF 15+/MGO 514+ |
|
・UMF 20+/MGO 829+ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ こんなシーンにおすすめ |
|
・毎日の健康習慣に |
|
・季節の変わり目、寒くなる時期に |
|
・旅行や帰省など、大事なお出かけの前に |
|
・試験前など全力で挑みたい、頑張り時に |
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 発売情報 |
|
・予約販売開始:2025年11月下旬頃予定 |
|
・販売先:MOUNTAIN HERVEST公式オンラインストア、楽天市場 ほか |
|
・イベント出展:nobinobi 2025(https://nobinobi-fes.com/)(11/8-9)にて試食・特別先行販売予定 |
|
・特設LP:https://lp.mountainharvesthoney.jp/
|
|
・特典:LINE友だち追加で、特別限定クーポン配布予定 |
|
|
|
「自然と共に生きる蜂蜜づくり」をテーマに、今後は日本の地方イベントや学校との環境教育コラボも構想中です。 |
|
|
|
▼取材・掲載等のお問い合わせは下記までご連絡ください。 |
|
|
|
お問い合わせ先 |
|
MOUNTAIN HARVEST 日本正規代理店 REALIZE合同会社 |
|
Mail:info@mountainharvesthoney.jp |
|
|
|
■ REALIZE合同会社について |
|
REALIZE合同会社は、「あなたの暮らしに、楽しい驚きを。」をコンセプトに、育児用品やライフスタイル雑貨を展開。 |
|
代表ブランドである「POMULU(ポムル)」では子育て期を支える機能美を、「MOUNTAIN HARVEST(マウンテンハーベスト)」では自然と生きるていねいなものづくりを提案しています。 |
|
|
|
<MOUNTAIN HARVEST> SNS公式アカウント |
|
Instagram: https://www.instagram.com/mountainharvest_jp/
|
|
LINE: https://lin.ee/bv730dY
|
|
|
|
会社概要 |
|
会社名:REALIZE合同会社 |
|
代表者:林田 一弥・岩島 諒 |
|
所在地:〒226-0006 神奈川県横浜市緑区白山4-66-17 |
|
設立:2020年10月 |
|
事業内容:育児用品・生活雑貨の企画・開発・販売、自社ブランド「POMULU」や「MOUNTAIN HARVEST」の運営等 |
|
URL:https://real-ize.co.jp/
|
|
Instagram:https://www.instagram.com/pomulu_official/
|
お問い合わせ先 |
|
REALIZE合同会社 |
|
TEL:045-550-7150 |
|
Mail:info@real-ize.co.jp |
|