|
|||
| 暗号資産(仮想通貨)の自動損益計算サービス「クリプタクト」を運営する株式会社pafin(共同代表取締役 アズムデ アミン/斎藤 岳、以下「当社」)は、クリプタクトにおいて、日本円建ステーブルコイン「JPYC」の損益計算に対応したことをお知らせいたします。 | |||
|
これにより今後JPYCを保有する個人は、ウォレット内のJPYCを暗号資産と一緒に資産管理することができるようになります。また、JPYCを用いた暗号資産建ての取引が活発になった際にも、即座に損益を計算できるようになります。 |
|||
| 背景 | |||
| JPYC株式会社は2025年10月27日に国内資金移動業者として初めて、日本円に連動するステーブルコイン(電子決済手段)「JPYC」を発行開始いたしました。 | |||
| 日本円建ステーブルコインは日本円と1:1で交換可能であり、裏付け資産は日本円(預貯金および国債)によって保全されるため、価格変動リスクのないブロックチェーン上の資産としての役割を持ち、送金、決済、Web3.0サービスとの連携など様々なユースケースに活用されることが期待されています。電子決済手段である「JPYC」は、「暗号資産」ではなく、「電子決済手段」として、会計において現金同等の処理を行うことができます。 | |||
| 一方でユーザーがWeb3.0サービスを利用し、暗号資産をJPYC建てで売却した際の暗号資産の損益や、キャンペーンでJPYCを取得した際の所得、ガス代に使用した暗号資産の売却などは、取引所の取引履歴やブロックチェーン上の情報を基に雑所得を計算する必要があります。 | |||
|
今回、2025年10月16日にクリプタクトの対応通貨に「JPYC」を追加したことで、JPYCを活用した新たなユースケースが生まれた際にも、保有者は正確かつ効率的に損益を計算できるようになります。 このような取り組みを通じて、日本国内外における日本円建ステーブルコインの利用促進と利便性向上に貢献してまいります。 |
|||
|
クリプタクトの詳細は以下のサービスページよりご確認ください。(メールアドレスのみで無料登録) |
|||
| https://www.cryptact.com/ | |||
| 資金移動業型ステーブルコイン「JPYC」について | |||
| JPYC株式会社が発行する資金移動業型ステーブルコイン「JPYC」は、日本円と1:1で交換可能な日本円建ステーブルコインであり、裏付け資産は日本円(預貯金および国債)によって保全されます。これによりお客様は同額の日本円に償還できるステーブルコインを利用できます。今回の資金移動業で発行される日本円建ステーブルコインJPYCはEthereum、Avalanche、Polygonの3つのチェーンで発行されます。 | |||
| JPYC株式会社について | |||
| JPYC株式会社は、2021年よりステーブルコインに関する事業を展開しています。これまで、前払式支払手段として日本円建トークン「JPYC Prepaid」を発行。資金移動業者の登録を得て、国内資金移動業者としては初めてとなる日本円建ステーブルコイン「JPYC」の発行を通じ、国内外における日本円建ステーブルコイン事業の中核的存在を担い、透明性や低コスト送金といった特性を活かし、効率的なデジタル金融イノベーションを推進します。 | |||
| URL:https://corporate.jpyc.co.jp/ | |||
| pafinについて | |||
| 【提供サービス】 | |||
|
|||
| URL: https://www.cryptact.com/ | |||
| 国内ユーザー15 万人以上が利用する国内最大級の暗号資産損益計算プラットフォーム。暗号資産の自動損益計算や資産管理サービスを提供し、確定申告の作業をサポートします。 | |||
|
|||
| URL: https://www.defitact.com/ | |||
| ウォレットアドレスを入力することで、瞬時にブロックチェーン上の取引を自動集約し、ポートフォリオを可視化。複数の分散型アプリケーションにおける個々の取引状況や、ウォレットにある資産の残高や時価総額のリアルタイムでの把握を可能とすることで、まるで Web3 の”家計簿”のような一元管理を実現します。 | |||
| 【会社概要】 | |||
| 会社名:株式会社pafin | |||
| 所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町三丁目2番4号 フロンティア麹町5階 | |||
| 代表者:代表取締役 アズムデ アミン / 斎藤 岳 | |||
| 設立:2018年1月 | |||
| URL:https://www.pafin.com/ | |||
| 公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@pafin | |||
暗号資産の損益計算サービス「クリプタクト」、日本円建ステーブルコイン「JPYC」の損益計算に対応
pafin | 2025年10月28日 18:31
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 月間平均100万PVの大人気ブログ『ゲムぼく。』が初書籍化! エッセイ…
- 【ニューホライズンコレクティブ合同会社】 人材不足の時代に新たな選択肢…
- 【株式会社田中貴金属グループ】 田中貴金属『貴金属とともに 田中貴金属…
- 【パスメイクホールディングス株式会社】 【好評につき追加開催】グローバ…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 10/26(日)開催「横浜マラソン2025」親子で参加できる新企画、8…
- 【株式会社バンダイ ベンダー事業部】 バンダイのオリジナルカプセルトイ…
- 海外からの旅行者に大人気のバイリンガルイラストブックの新刊『OMIYA…
- 【ADL】 アーサー・ディ・リトル・ジャパン、自社の強みから新事業の事…
- 【LUSHプレスリリース】豊かな香りに包まれながら体験するキッズ向けワ…
📊 今週のランキング記事
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【TSUCHIYA株式会社】 TSUCHIYAの新技術研究開発拠点「 …
- ~情報解禁日時は2025年10月22日(水)11時 発表会終了後~青山…
- マザームーンカフェ西宮店、待望のモーニングメニューを開始!4種のモーニ…
- 操作を極めてアンケート作成の効率アップ!セルフ型アンケートツールFre…
- 月間平均100万PVの大人気ブログ『ゲムぼく。』が初書籍化! エッセイ…
- 【株式会社バンダイナムコエンターテインメント】 『アイドルマスター』シ…
- 【朝日地球会議2025】 10回目の国際フォーラム、10月24日開幕
- 【NTT東日本株式会社】 「フレッツ・VPN アドバンス」の提供開始に…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…