| 10周年の節目に、理念を継承しながら進化を続ける。広告表現データベース『ツクヨミ』がロゴを刷新 |
| 株式会社トラスクエタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:高橋 聡)は、広告表現チェックの基盤データベース『ツクヨミ』のロゴをリニューアルいたしました。ツクヨミは、2015年に始まった広告表現の記録活動を原点とし、2018年の正式ローンチ以降、表現チェックツール『TRUSQUETTA』をはじめとする各サービスの中核を支えています。今年で誕生から10年。デザイン一新の背景には、“理念を継承しながら進化を続ける”という想いが込められています。 | |||
| 当社は創業以来の理念である「自分を愛し、人を愛し、価値を創造し、未来を創る」を胸に、今回のロゴ刷新を新たな一歩として歩みを進めます。 | |||
|
|||
| ■ リニューアルに込めた思い― 高橋CEOインタビュー | |||
| 「ツクヨミは我々の宝です。」 | |||
|
ツクヨミという名前には、“言葉を見つめ、社会を照らす”という想いが込められています。 今回のロゴリニューアルでは、10年の歩みを経て確立された理念を象徴するデザインを目指しました。 |
|||
|
「ツクヨミは、単なるデータベースではなく、会社の思想そのものです。 言葉を扱う企業として、社会に誠実でありたい。 業務効率化を通じて、働く人が幸せになる未来をつくりたい。 |
|||
| ロゴはその理念の“光”のような存在です。」 | |||
|
新しいロゴは、月をモチーフにした円形デザインに刷新。 柔らかな黄色の光は「希望」や「継承」を表現しています。 |
|||
| ■ 理念を胸に、次の10年へ。 | |||
|
ツクヨミが礎となり、TRUSQUETTAが生まれた。 それが、現在の広告表現チェック技術の出発点です。 |
|||
|
「ツクヨミは我々の宝です。 けれど、それよりももっと大切なのは、理念。 我々は“業務効率化によって人を幸せにする”会社でありたい。」 |
|||
|
この理念を実現するために、トラスクエタはシステムの提供だけでなく、 “働く人の時間を取り戻す仕組みづくり”を追求してきました。 便利なツールを作ることが目的ではなく、「人の幸せのためにテクノロジーを使う」。 それがツクヨミが生まれた理由であり、ロゴリニューアルに込められた想いでもあります。 |
|||
|
ツクヨミを支えてくれた仲間やユーザーの皆さん、協力企業の方々に心から感謝しています。 この10年で集まった言葉の数だけ、誰かの努力や想いが詰まっています。 これからも理念を礎に、これからも歩みを続けていきます。 |
|||
| ■ 今後の展望 | |||
|
トラスクエタは、AIと言語研究の融合を通じて、誰もが安心して言葉を発信できる社会の実現を目指しています。 今回のロゴリニューアルは、その理念を形にした第一歩です。 これからも理念を胸に、進化を続けてまいります。 |
|||
| お問い合わせ | |||