| 文:今世野頭一(The頭一) 撮影:有賀幹夫 | |||
|
|||
|
毎年恒例 秋の野外フェスit’s a beautiful day ASAGIRI JAM’25(通称:朝霧JAM)が、10月18日(土)-19日(日) 富士山麓 朝霧アリーナで開催された。 今年の大トリは忌野清志郎ROCK‘N’ROLL DREAMERS。 清志郎の音楽に焦点を絞り、お客さんはもちろんステージ上のミュージシャンもバックステージのスタッフも、みんながそこで奏でられている音楽を楽しんでいる、そんな夢のようなムードに包まれた大トリだった。 時刻は夜の7時。朝から雨が降りしきる中、この夜に相応しいミュージシャンたちがステージに登場した。藤井一彦(ギター)、伊東ミキオ(キーボード)、宮川剛(ドラムス)、井上富雄(ベース)、ホーンセクションは渡辺隆雄(トランペット)、多田葉子(テナー・サックス)、そして梅津和時(アルト・サックス)。 |
|||
| メンバーが出揃ったところで、RCサクセションのナンバー「よォーこそ」のイントロがはじまった。 | |||
|
|||
| いきなりステージ上手から黄金のマントに身を包んだMCの高橋ROCK ME BABYが、謎のエレガントパンクな表現者とともに現れ、オーディエンスをあおりはじめた!雨も寒さも吹き飛ぶほど会場をあおる! | |||
| 一気に熱くなったところで、最初のフィーチャリング・アーティストの紹介へ。 | |||
| 松尾レミ(GLIM SPANKY)のピンチヒッターとして抜擢された釘屋玄(暴動クラブ)と、GLIM SPANKYのギタリスト亀本寛貴がステージに呼び込まれた。曲はRCサクセションのシングル・ヒット「ベイビー!逃げるんだ」。Voはギターの藤井一彦と釘屋玄、ロックンロールの野性が爆発した!松尾レミの思いも乗せて、釘屋がマラカスを振りながら歌い、亀本と藤井のギターがバトルする。ロックがロールして、今夜最高のロックンロールショーの幕が開いた。 | |||
| 亀本がステージ脇に下がり、暴動クラブのギタリスト マツシマライズが加わり、RCサクセション1983年のヒット曲「つ・き・あ・い・た・い」に突入!長い髪と派手でグラマラスなメイクに衣裳で、激しく退廃的なロックンロールを披露!朝霧の夜にロックの徒花を咲かせた。真っ赤な帽子に清志郎から受け継いだ赤いシャツを着たサックスの梅津和時が釘屋とライズと絡み、RCサクセションのスタジアムライブとシンクロする。 | |||
|
|||
| 3番目に出演したYO-KING(真心ブラザーズ)は、イントロなしで「ぼくとあの娘」を歌う。RCサクセション混迷期のアルバム「ハートのエース」の中の1曲で、ファンの間では人気の高いナンバー。声が言葉のリズムを引き出して、歌の中の物語を描き出す。誰の中にもある世の中とのバランスをとることのできない季節の歌が、いまこの時、最高のエネルギーとなって、聴いている人たちを躍らせる。まさにリズムとブルースだ。 | |||
| ショーは中盤にさしかかり、バンドが下がり、ギターを持った山口洋と片平里菜がステージへ。曲は「風に吹かれて」。RCサクセションの問題作「COVERS」に収録されているボブ・ディランのカバー。 | |||
| この曲がリリースされてから37年。戦争や侵略や支配が加速している。“どれだけニュースを見てたら 平和な日がくるの?” 山口と片平の歌が朝霧の夜空に放たれる。 | |||
| ふたりが歌い終わり、バンド・メンバーの紹介に続き “ミスター・ソウルマン”という称号とともに田島貴男(ORIGINAL LOVE)がコールされる。歌うのは名曲中の名曲「スローバラード」! | |||
| 田島のライブでもレパートリーとしても歌われているソウルバラッド。まるで交響楽のようなランドスケープで宇宙を見せてくれた。ラブソングが雨のかわりに降り注ぐ夢のような景色。朝霧JAMで音楽の絶景を体験した。悪い予感の欠片もない、僕らは同じ夢を見た。 | |||
|
いよいよ大トリの中の大トリ 今年結成40周年を迎えたRED WARRIORSのリード・シンガー ダイヤモンド☆ユカイが、暴動クラブのギタリスト マツシマライズを引き連れて登場!曲は清志郎のライブのクライマックス・ナンバー「ドカドカうるさいR&Rバンド」。ライズの入魂のリフがオーディエンスのハートに火をつけた。ステージ狭しと動き回るダイヤモンド☆ユカイは天性のロックンロールスターで、チャーミングでポップなところが清志郎と重なる。ユカイのマイクスタンドが宙を舞い、ライズが美しくもワイルドにギターを決め、ステージ中央で一つのマイクスタンドで歌う見事なライブパフォーマンス!まるでサーカスのようなロックンロールショーで、朝霧JAMに現代最高のロックンロールを刻印した。 |
|||
|
|||
| ここから出演者によるセッション。Voにダイヤモンド☆ユカイと片平里菜で、RCサクセション「COVERS」に収録されている「イマジン」が歌われる。オリジナルはジョン・レノン。いまの世界のことを見ているような清志郎の日本語詞がユカイと片平の歌を通して、そこにいるすべての人たちの心に響き渡る。夢は平和だから見れる。平和こそが夢のはじまりだと。 | |||
| そしてファイナルは出演者全員による「雨あがりの夜空に」!日本のロックンロール・スタンダードの代表曲。年令や国籍も関係なく、お客さんも出演者もスタッフもみんな楽しそうに歌ったり踊ったり、この曲ほどフェスに似合う曲はないだろう。 | |||
| “どうしたんだ Hey Hey Baby!バッテリーはビンビンだぜ!いつものようにキメて ブっ飛ばそうぜ!” | |||
| 辛い毎日でも大丈夫、毎年フェスに来て、大声でこの曲を歌えば、それだけで1年間なんとかやっていける。 | |||
| 曲が終わり、ステージ上で全員が並んだ時、MCの高橋ROCK ME BABYがダイヤモンド☆ユカイにマントをかけた。そして、なんとこの日、ユカイが右手を骨折していたことをアナウンスしたのだ!これには驚いた!一切、そんなことを感じさせないライブパフォーマンスにMCの高橋が | |||
| “ROCK‘N’ROLL GREATEST!ダイヤモンド☆ユカイ!”と連呼する。 | |||
| まさに偉大なるロックンローラーだ。 | |||
| いままで数多くのトリビュートを観てきたが、これほどのステージに懸ける情熱と音楽への深い愛を感じるトリビュートを他に知らない。お客さんと出演者、スタッフ、そこにいる人たちが心の底から楽しめる体験型トリビュートで、これからの時代のフェスの大きな転換期となる内容だった。 | |||
| 来年はぜひFUJI ROCK FESTIVALで観てみたい! | |||
|
|||
|
楽屋エリアでの集合写真 左から ■後列 多田葉子(テナー・サックス)、渡辺隆雄(トランペット)、井上富雄(ベース)、宮川剛(ドラムス)、伊東ミキオ(キーボード)、藤井一彦(ギター)、亀本寛貴(GLIM SPANKY/ギター)、マツシマライズ(暴動クラブ/ギター)、梅津和時(アルト・サックス)、高橋ROCK ME BABY(MC) ■前列 山口洋、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、片平里菜、ダイヤモンド☆ユカイ、YO-KING(真心ブラザーズ)、釘屋玄(暴動クラブ/ヴォーカル) |
|||
| 撮影:有賀幹夫 | |||
【株式会社フォーライフミュージックエンタテイメント】 朝霧JAM‘25大トリ 忌野清志郎ROCK‘N’ROLL DREAMERSオフィシャル・ライブルポ
株式会社フォーライフミュージックエンタテイメント | 2025年10月26日 21:00
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- マザームーンカフェ西宮店、待望のモーニングメニューを開始!4種のモーニ…
- 【株式会社ガネーシャ】 【10月18日・19日 熊本出店!】SHOGU…
- 地球と生きものの未来のために“私たちにできること”を考える『アトアで考…
- 【富士甚醤油株式会社】 【新商品発売×Wキャンペーン】 …
- 【クラランス株式会社】 深く満たされる、シルク肌へ。ボディ用美容液が新…
- 7月8日(火)よりセブン‐イレブンの「カップデリ」がお得に!夏のお得企…
- 【フジッコ株式会社】 【イベントレポート】 2025年夏休み企画「和食…
- WORLD ENTERTAINMENT “WORLD SUMMER P…
- D-JITとMISUMI floowが日本DX大賞2025を受賞
- 【宮崎県新富町】おとみちゃんがワクセルコラボレーターに就任 地域の挑戦…
📊 今週のランキング記事
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【TSUCHIYA株式会社】 TSUCHIYAの新技術研究開発拠点「 …
- ~情報解禁日時は2025年10月22日(水)11時 発表会終了後~青山…
- マザームーンカフェ西宮店、待望のモーニングメニューを開始!4種のモーニ…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【株式会社Itumo】 株式会社Itumo、AIエージェント「Devi…
- 【株式会社バンダイナムコエンターテインメント】 『アイドルマスター』シ…
- 【NTT東日本株式会社】 「フレッツ・VPN アドバンス」の提供開始に…
- 【株式会社TBSテレビ】 Sound Horizon / Linked…
- 【社会福祉法人元気村グループ】 埼玉県鴻巣市箕田に2025年9月1日オ…