カスタネットと統合する事で紹介対象ユーザー数増を目指し、支え合い婚を拡充します
特定テーマ対象ユーザーの婚活をさらに円滑に
東京都認証特定非営利活動法人 結婚相談NPO(所在地:東京都武蔵野市)は、2013年の創業以来、条件で入会をお断りしない結婚相談所「ブライダルサポーター」の運営を通して少子高齢化問題の解消に取り組んでまいりましたが、従来型の婚活と相性が良くない下記のテーマに該当する皆様に対して「とりあえず登録をしておく」タイプの月会費無料プラン「特定テーマプラン(旧パラプラン)」を提供して参りました。
 
●障害をお抱えの方
●積極的に活動に参加をしていない新興宗教2世・3世の方
●活動者が極端に少ない地方在住者の方
●就職氷河期世代(1971~1982年生まれ)の非正規雇用者の方
 
同様に「とりあえず登録をしておく」タイプの婚活手法として、当方が企画・監修を担当し、株式会社ロジナス(所在地:神奈川県逗子市)が開発・運営を担当する恋活・婚活用オンライン名刺サービス「カスタネット」のご提供を開始しましたが、カスタネットのように自走式で頑張っていただくタイプの婚活では活動が難しい方はやはりいらっしゃり、特定テーマプランの継続は決定しております。
 
これまで特定テーマプランは結婚相談NPOが開発したアプリをベースシステムとして運用して参りましたが、今回、登録のハードルが低く「LGBTQ+フレンドリーモード」にも対応している「カスタネット」に切り替える事で、運用上の無駄を削減し、より幅広いご提案が可能となることが見込まれます。

▼特定テーマプラン公式ページ
https://bridal-npo.org/tokuteithemeplan/
 
▼カスタネット公式ページ
https://bridal-npo.org/castanet/
■特定テーマプランとは?
社会問題解決型の婚活「特定テーマプラン」
特定テーマプランは障がいをはじめとした様々な悩みから、従来型の婚活が難しい・踏み出せない方に向けて、月会費無料にこだわって運営して来たプランです。
 
元々は「パラプラン」という障がい者専用プランで、新興宗教2世・3世など、1つずつテーマを足して参りましたが、テーマごとに対応も増え就職氷河期世代の非正規雇用者をテーマに追加するのに10年近くの月日がかかってしまいました。
 
また、本来とうに追加されてしかるべき「シングルマザー・シングルファザー」や「ヤングケアラー」「きょうだい児」などのテーマも追加できていない状況です。
 
今回、カスタネットに基盤をうつすに先立ちまして、カスタネットには「伝達事項機能」を実装済みです。本機能は特定テーマに採用されていない悩みも包括して、「悩みがある事を示唆する」事をできる機能で、特定テーマに加えて、以下の利用者像が想定されます。
シングルマザー・シングルファザー(お見合いやデートで子供の都合を考慮してほしい)
ヤングケアラー(結婚後も介護ができる距離に居住したい)
きょうだい児(将来的に障がい者である「きょうだい」のサポートが必要である)
パートナーに家業を手伝っていただく必要がある
女性側の姓を名乗ってほしい・婿入り
妊活に協力してほしい
性嫌悪なのでセックスなしの結婚にしたい
別居婚希望 もしくは別居の方が合うのではないかと思っている
親との同居・実家生活が必要
年金を払ってこなかった
借金がある(住宅ローン・奨学金など)
特別永住者
本機能をオンにしている方は「初めてコンタクトを取る時に告白するルール」の適用対象としています。これまでの経験から「障がい者」「新興宗教2世・3世」のように明確なテーマを定める事は婚活の難しさに繋がる部分もあると感じており、あえてテーマをぼかす事で、多種多様な悩みを抱える方同士の支え合い婚成立を目指しています。
■カスタネットとは
ユーザー視点で「恋活・婚活用オンライン名刺」を標榜しています
カスタネットは基本無料にこだわった「恋活・婚活用オンライン名刺サービス(ウェブアプリ)」です。偽装プロフィールや売買春を防ぐための「出会いの信用情報サービス」として開発され、独身性や最終学歴・居住地など出会いの信用情報をお互いに確認し合うことで世の中で増加している出会いのトラブルを減らし、未婚化・晩婚化の解消を目指しております。
結婚相談NPOについて
結婚相談NPOは少子高齢化問題に対して未婚化・晩婚化の観点から草の根活動を行うべく、2013年に設立された東京都認証 特定非営利活動法人(NPO法人番号:011105006111)です。
活動者の皆様の声を取り入れ、「障がい者の婚活」や「就職氷河期世代非正規雇用者の婚活」「新興宗教2世の婚活」などにも取り組んできたほか、2018年には神奈川県唯一の過疎地、真鶴町にて「地方の過疎問題」解消にも取り組み始めました。
創業以来「門前払いしない」を合言葉に非正規雇用の方や障がいをお抱えの方にも安心してご利用いただける結婚相談所、ブライダルサポーターを運営して参りましたが、婚活以前にあたる「恋活」環境を正す必要があると考え、2025年から株式会社ロジナスとともに「カスタネット」の開発・運用を開始しています。
結婚相談NPO 団体概要
団体名: 特定非営利活動法人 結婚相談NPO
本部所在地: 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-13-4 ユニアスオフィス・ワン405号
代表者: 理事長 影山 頼央
真鶴サテライト所在地:〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴504-1 真鶴町営 コミュニティ真鶴内
事業内容: 結婚相談業
取引銀行: 中央労金、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、東京信用金庫、日本政策金融公庫
所属団体: 日本結婚相談所連盟(IBJ)、武蔵野商工会議所、武蔵野法人会、真鶴商工会
ホームページ: https://bridal-npo.org/
株式会社ロジナス 企業概要
企業名: 株式会社ロジナス
本部所在地: 〒249-0007 神奈川県逗子市新宿一丁目1番10号
代表取締役:山本 啓一
事業内容: デジタルコンテンツの企画、制作、配信および販売、ネットワークシステムを利用した情報の配信、コンピュータシステムの企画、開発、販売および運営管理、旅行業・旅行代理業
取引銀行: 横浜銀行 逗子支店、かながわ信用金庫 逗子支店
ホームページ: https://www.loginas.co.jp/

東京都認証特定非営利活動法人 結婚相談NPO(所在地:東京都武蔵野市)は、2013年の創業以来、条件で入会をお断りしない結婚相談所「ブライダルサポーター」の運営を通して少子高齢化問題の解消に取り組んでまいりましたが、従来型の婚活と相性が良くない下記のテーマに該当する皆様に対して「とりあえず登録をしておく」タイプの月会費無料プラン「特定テーマプラン(旧パラプラン)」を提供して参りました。

同様に「とりあえず登録をしておく」タイプの婚活手法として、当方が企画・監修を担当し、株式会社ロジナス(所在地:神奈川県逗子市)が開発・運営を担当する恋活・婚活用オンライン名刺サービス「カスタネット」のご提供を開始しましたが、カスタネットのように自走式で頑張っていただくタイプの婚活では活動が難しい方はやはりいらっしゃり、特定テーマプランの継続は決定しております。

これまで特定テーマプランは結婚相談NPOが開発したアプリをベースシステムとして運用して参りましたが、今回、登録のハードルが低く「LGBTQ+フレンドリーモード」にも対応している「カスタネット」に切り替える事で、運用上の無駄を削減し、より幅広いご提案が可能となることが見込まれます。

カスタネットは基本無料にこだわった「恋活・婚活用オンライン名刺サービス(ウェブアプリ)」です。偽装プロフィールや売買春を防ぐための「出会いの信用情報サービス」として開発され、独身性や最終学歴・居住地など出会いの信用情報をお互いに確認し合うことで世の中で増加している出会いのトラブルを減らし、未婚化・晩婚化の解消を目指しております。