| ~引換キットは完売、通販も大量に注文があり、売り切れ必至!?~ |
| ESCAPE合同会社(所在地:東京都品川区、統括プロデューサー 佐々木 翼)は、ESCAPE.IDにて販売を行っている2025年11月3日まで開催される周遊謎解きイベント『映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲーム』(広域屋内周遊型)のクリア者数が、開催53日で35,000人を突破したことをお知らせいたします。 | |||
|
|||
| 1.本イベントについて | |||
| 本イベントは、話題の「8番出口」の世界観を、実際の東京メトロの駅を舞台に体験できる謎解き・脱出ゲームです。参加者は専用のゲームキットとスマートフォンを手に、指定された東京メトロの駅や地下通路を巡りながら、「異変」を見つけ出し、謎を解き明かしながら、ミッションクリアを目指します。 | |||
|
|||
|
2.約2ヶ月の開催で5万人以上が参加する見込み!品切れ続出で、完売間近!! |
|||
| 引換予約を受け付けていたESCAPE.IDでは、既に10月27日以降引換のチケットが完売しており、その他旅行イベント体験サイトや店頭販売においても、断続的に品切れ状態が発生しており、品薄の状態となっています。「映画『8番出口』東京メトロ脱出ゲーム」は、67日間の会期を予定しているため、5万人を超える参加者・クリア者数が見込まれます。延長はなく、11月3日の20時に終了予定のため、キットのお買い求めはお早めにしていただくことをおすすめします。 | |||
| 3.通販も大好評販売中!お買い求めはお早めに。 | |||
| 謎解きキットの通販を開始いたしました。ご自宅に、通販限定の特別な梱包がされたキットをお届けします。キットを持っていれば、後日公開予定のアーカイブ版に参加が可能です。ぜひお買い求めください。 | |||
| ・料金 : 3,300円+送料(地域によって送料は異なります) | |||
| ・販売ページ : ESCAPE.ID(https://escape.id/exit8-org/e-exit8/) | |||
| ※大変ご好評をいただいており、発送までにお時間を頂く場合がございます。 | |||
|
|||
| 4.川村元気×角谷進之介 スペシャル対談記事公開! | |||
| 本イベントの特別企画として、映画『8番出口』の監督・川村元気と、映画『8番出口』東京メトロ脱出ゲームの謎制作者・角谷進之介のスペシャル対談記事が公開されました。制作の裏側から、映画とのコラボのねらいまで、語られていなかった貴重な対談を、3編に分けてお送りします。 | |||
| https://escape.id/guide/exit8-1/ | |||
| 5.アーカイブ版は11月4日公開! | |||
| ゲームのアーカイブ版は2025年11月4日から公開予定です。アーカイブ版では、現地の掲示物の内容をオンラインで確認でき、実際に現地へ行かなくても、Webとお手元のキットを使って謎解きをお楽しみいただけます。途中離脱された方は、中断地点から再開いただけますので、ご購入されたキットは捨てずに大切に保管してください。また、実際に現地に行きクリアされた方がより楽しむことのできるおまけ要素も実装予定です。 | |||
|
アーカイブは、2026年1月4日まで公開予定です。 ※キットの再交付・交換はできかねますので、紛失などにご注意ください。 |
|||
| 6.参加マナーに関する注意喚起 | |||
| 謎解き参加の際は、以下のことに十分気をつけてご参加ください。 | |||
|
・通路を塞がないでください 謎解きに熱中するあまり、周辺の方々の通行の妨げになっていることがあります。周りに十分気をつけながらイベントにご参加ください。 |
|||
|
・歩きながらのスマートフォンの使用はご遠慮ください 画面に注視していると、衝突などの事故の原因となりますので、スマートフォンを使用する際は通路の端によって、周りを見てから立ち止まるなどしてから、安全に使用してください。 ・地面への座り込みはお止めください 施設・通路を利用する方々の妨げとなりますので、地面には座り込まず、ベンチや近くのカフェなど、座っても良い場所でお座りください。 |
|||
| ESCAPE.IDでは、今後も皆様に楽しんでいただける魅力的な体験をサポートしてまいります。 | |||
| <イベント概要> | |||
| イベント名:『映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲーム』 | |||
| 開催場所: 東京メトロ駅構内、及び地下直結施設 | |||
| 開催期間: 2025年8月29日(金) ~ 2025年11月3日(月祝) | |||
| キット販売予約: ESCAPE.ID (https://escape.id/exit8-org/e-exit8/)他 | |||
| ESCAPE.IDキット引き換え場所: | |||
| 東京メトロ 新宿駅 特設会場 | |||
| 東京メトロ 日本橋駅 特設会場 | |||
| リドラの謎解きスタジオ(池袋) | |||
| タンブルウィードヒラメカ(下北沢) | |||
| ドラマチック謎解きゲーム3号店-ESCAPE-(新宿・大久保) | |||
| MRX魔王の日曜日(東銀座) | |||
| チケット料金: | |||
|
・参加キット:3,300円(税込) ※ご参加には、別途東京メトロの運賃が必要です。 「東京メトロ24時間券」のご利用を推奨します。 |
|||
| ・映画「8番出口」東京メトロオリジナル24時間券付きキット 4,000円(税込) | |||
| ※映画「8番出口」東京メトロオリジナル24時間券は、最初に自動改札機を通してから24時間に限り乗り降り自由です。 | |||
| ※映画「8番出口」東京メトロオリジナル24時間券のみの発売はいたしません。 | |||
| ※小児用の発売はございません。 | |||
| 販売HP: https://cloud-pass.jp/get/exit8-tokyometro-escape | |||
| 主催:映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲーム製作委員会 | |||
| 公式サイト: https://escape.id/exit8/ | |||
| ■参考:映画「8番出口」について | |||
| 全世界で大ヒット中の【異変】探し無限ループゲーム『8番出口』実写映画化! | |||
| 地下鉄の改札を出て白い地下通路を歩いていく。天井には【出口8】の看板。だがいつまでも出口に辿り着くことができない。何度もすれ違う同じ男に違和感を感じ、やがて自分が同じ通路を繰り返し歩いていることに気付く。そして壁に掲示されている、謎めいた【ご案内】を見つける。次々と現れる不可解な異変を見つけ、絶望的にループする無限回廊から抜け出すことができるのか? | |||
| 二宮和也が主演を務め、第78回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部門へ選出された。 | |||
| 映画『8番出口』---それは無限ループに迷い込む、95分間の劇場サバイバル体験。 | |||
| 映画公式サイト『映画「8番出口」』 | |||
|
|
|||
| ESCAPE.ID公式サイト | |||
| https://escape.id/ | |||
| ESCAPE.ID公式X (旧Twitter) | |||
| https://x.com/_ESCAPE_ID_ | |||
| 【ESCAPE 合同会社】 | |||
| ESCAPE合同会社は、東京大学の謎解き制作団体出身メンバーを中心に立ち上げられた”謎解き文化のインフラ”を創造し、運営するクリエイティブチームです。 | |||
2.約2ヶ月の開催で5万人以上が参加する見込み!品切れ続出で、完売間近!!