|
|
|
|
|
吉本興業所属のメッセンジャー・黒田有が、京都を代表する町中華の名店「マルシン飯店(京都市東山区、代表:前川流史郎)」と共同開発したフリーズドライの新商品『天津餡』を、2025年10月6日(月)より発売します。 |
|
|
|
コロナ禍のYouTubeでの出会いから約5年、1年半の開発期間を経て、関西ならではの天津飯の味わいを全国のご家庭で手軽に楽しめるフリーズドライ食品が誕生しました。 |
|
|
|
開発の背景:YouTubeでの出会いから5年越しの商品化 |
|
|
|
本コラボレーションのきっかけは、約5年前に遡ります。コロナ禍でメッセンジャー黒田のYouTube「メッセンジャー黒田のチラシダス」にてマルシン飯店の冷凍餃子を紹介したところ大きな反響を呼び、そのお礼の電話をしたことから交流が始まりました。その後、プライベートやテレビ番組のロケで同店を訪れる中で親交を深め、「この本格的な関西の味をもっと多くの人に届けたい」という黒田の熱い想いから、今回の共同開発がスタート。約1年半にわたる試行錯誤の末、ついに商品化が実現しました。 |
|
|
|
商品の特徴:ご自宅で簡単に!本格的な"関西の味“ |
|
|
|
天津飯は、関東のケチャップベースの甘酢餡に対し、関西では、まろやかで奥深い醤油の餡が主流です。本商品は、マルシン飯店の伝統的なレシピを基に、誰もが親しめる本格的な"関西の味"をフリーズドライ技術で再現しました。 |
|
|
|
▼メッセンジャー・黒田 有 コメント |
|
|
|
|
|
|
京都を代表する町中華の名店「マルシン飯店」とのコラボが実現しました。天津飯は、実は東京と大阪で味付けが大きく異なる料理。今回の商品では、その“関西の味”を全国の皆さんに楽しんでいただけるよう仕上げています。お子さまから大人の方まで楽しめる、親しみやすくも本格的な味わい。約一年半という時間をかけ、丹精込めて作り上げた自信作です。ぜひご賞味ください! |
|
|
|
|
|
▼商品概要 |
|
|
|
・京都の名店「マルシン飯店」が監修: 行列の絶えない人気店の味を忠実に再現。 |
|
・こだわりの"関西風"餡: 醤油と出汁が香る、あっさりしながらもコク深い味わい。 |
|
・お子さまから大人まで楽しめる: 世代を問わず愛される、どこか懐かしくも本格的な仕上がり。 |
|
・開発期間1年半の自信作: 味、香り、食感の全てにおいて妥協なく作り上げました。 |
|
|
|
【商品名】 |
|
天津餡 |
|
【販売価格】 |
|
メーカー希望小売価格 324円(税抜) |
|
【容量】 |
|
20g |
|
【製造元】 |
|
アスザックフーズ株式会社 |
|
【販売先】 |
|
JR京都駅(PLUSTA京都幹線中央改札内、PLUSTA Bento京都幹線中央改札内、Bellmartアスティ京都) |
|
よしもとおみやげもん横丁 なんばグランド花月店 |
|
よしもとエンタメショップ NAMBA店 など |
|
【発売日】 |
|
10月6日 ※一部店舗除く |
|
|
|
|
|
|
|
▼「マルシン飯店」について |
|
|
|
1977年創業。京都・東山で地元住民や観光客から長年愛され続ける中華料理店。 |
|
名物の「天津飯」 や「熟成豚肉餃子」は、連日行列ができるほどの人気を誇る。 |
|
|
|
マルシン飯店 |
|
住所 〒605-0013 |
|
京都市東山区東大路三条下ル南西海子町431-3 |
|
京都市営地下鉄「東山」駅から徒歩で1分 |
|
電話番号 075-561-4825 |
|
営業時間 AM 11:00~翌AM 6:00 |
|
定休日 火曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
マルシン飯店生餃子直売店 |
|
住所 〒605-0013 |
|
京都市東山区東大路三条下ル南西海子町431-2 |
|
京都市営地下鉄「東山」駅から徒歩で1分 |
|
電話番号 075-708-3756 |
|
営業時間 AM 11:00~PM 8:00 |
|
定休日 火曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
【HP】https://marushinhanten.com/
|
|
【Facebook】https://www.facebook.com/marushinhanten/
|
|