● サウジアラビア王国館は、第95回サウジアラビア王国ナショナルデーを記念したイベントの一環として「サウジ・ビジョン2030フォーラム」を開催し、世界に向けて王国の野心的な変革のビジョンを発信しました。
 
● 本フォーラムには、サウジアラビアの先進的なリーダーが集結し、ビジョン2030を推進するプロジェクトを紹介しました。終日で延べ5,000人が参加し、活発な意見交換が行われました。
 
● 冒頭では、リヤド州知事ファイサル・ビン・アブドルアジーズ・ビン・アヤフ王子による基調講演が行われ、その後、パネルディスカッションやショートフィルム上映、プレゼンテーションが展開されました。
 
第95回サウジアラビア王国ナショナルデーを記念した2025年大阪・関西万博での拡大プログラムの一環として、サウジアラビア王国館は「サウジ・ビジョン2030フォーラム」を開催しました。このフォーラムには、思想的リーダー、革新者、サウジの先見者たちが一堂に会し、王国の未来に向けた野心的なロードマップを共有しました。
 
「ビジョン2030」の3つの柱 ― 活気ある社会、盛況な経済、野心的な国家 ― を中心に据えた本フォーラムは、リヤド州知事ファイサル王子の基調講演で幕を開けました。
来場者は、パネルディスカッション、ショートフィルム上映、プレゼンテーションといった多彩なプログラムに参加し、サウジアラビアの持続可能な開発、経済の多角化、社会変革に向けた取り組みについて理解を深めました。登壇者には、政府高官や経営トップが名を連ねました。
● マイケル・ダイク氏(ニュームラバ CEO)
● ファワーズ・アルラベフ氏(National Transformation Program CEO)
● タミル・アルサドゥーン氏(Expo 2030 Riyadh Company 副CEO)
● マーン・ナガディ氏(Vision Realization Offices ゼネラルマネージャー)
● アナス・アルムダイフェル氏(人材開発プログラム CEO)
 
本日行われたフォーラムの主な内容は以下の通りです。
● サウジアラビアの人材力と共通の繁栄を拓くー人材開発プログラム(HDCP)との共同パネルディスカッション
● サウジアラビアスポーツ省との対話セッション
● キング・サルマン国際空港によるプレゼンテーション
● 経済を牽引する文化の力に関する文化開発基金による知見共有
● ビジョン2030のもとで再定義される地球規模の持続可能性に関するサウジ・グリーン・イニシアチブのパネルディスカッション
 
駐日サウジアラビア王国大使兼2025年大阪・関西万博サウジアラビア王国館政府代表のガーズィー・ビン・ファイサル・ビンザグル博士は次のように述べました。
「サウジ・ビジョン2030フォーラムは、対話・イノベーション・国際協力の場となりました。多様な分野のリーダーやパートナーが一堂に会し、サウジアラビアが進める変革とそこから生まれる機会について意見を交わしました。ナショナルデーを記念するこの機会に、私たちは自らの遺産から力を得るとともに、持続可能な成長と強固な国際的パートナーシップを共に築いていくという決意を胸に未来を見据えています。」
「サウジ・ビジョン2030フォーラム」は、2025年大阪・関西万博において同館が実施する700以上のプログラムの一つです。サウジアラビア王国館では、「Ahlan Wa Sahlan」「We Are Saudi Arabia」「The Botanist(ARアプリ)」などをはじめ、文化スタジオでの音楽・芸術パフォーマンスなど、10月13日まで多彩なプログラムを展開しています。さらに「進化する都市」「持続可能な海」「無限の人間の可能性」「イノベーションの頂点」といった没入型展示空間を通じて、サウジアラビアが世界にもたらす影響を体感することができます。
 
【公式サイト・SNS】
●      Instagram: @ksaexpo2025
●      X:  @KSAExpo2025_
●      YouTube: @KSAExpo2025
●      LinkedIn: Saudi Arabia at Expo
●      Facebook: KSA Expo 2025
●      TikTok: @ksaexpo
●      LINE: KSA 大阪万博2025
●      公式サイト
●      バーチャル万博

駐日サウジアラビア王国大使兼2025年大阪・関西万博サウジアラビア王国館政府代表のガーズィー・ビン・ファイサル・ビンザグル博士は次のように述べました。