2025年10月1日(水)特定非営利活動法人アイセック・ジャパン(以下、アイセック・ジャパン)は、浜松市海外経済交流推進協議会様主催の「<インドセミナー第5弾>インド人材が切り拓く浜松企業の未来~受入準備から定着サポート、伴走支援まで~」に登壇致します。

(浜松市中央区鍛治町100-1 ザザシティ浜松中央館B1F)

登壇者:高砂電気工業株式会社 代表取締役社長 平谷 治之 氏

3. ご案内「インド学生インターンシップ受入れ事業紹介」(20分)

申込フォーム(URL:https://logoform.jp/form/Savd/1195300)よりお申し込みください。

【特定非営利活動法人アイセック・ジャパン】

AIESEC(アイセック)は1948年に設立された、世界最大級の学生団体です。世界100以上の国と地域に支部を持ち、約30,000人のンバーが活動しています。第二次世界大戦を背景に設立され、「平和で人々の可能性が最大限発揮された社会」の実現を目指しています。私たちは、その実現には若者のリーダーシップを育むことが必要だと考えています。アイセック・ジャパンはその日本支部として1962年に設立されました。現在ではNPO法人格(特定非営利活動法人)を取得して活動をしております。

2025年、アイセック・ジャパンは日本人とインド人学生を対象とした研修生交換事業を行います。インドと日本の若者同士の人的交流を促進することによって、日印間の経済的・文化的な結びつきを強化すると同時に、次世代のグローバルリーダーを育成することを目的としています。

なお、本事業は経団連より本事業を推奨する推薦状をいただいている他、経済産業省「グローバルサウスとの連携強化に資する共創型技術人材交流事業」の一環として本事業が採用されており、受け入れにかかる費用について一部補助が得られます。