People Tech(テクノロジーによって人の可能性を拡げる)事業を展開する株式会社アトラエ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:新居佳英、東京証券取引所プライム市場:6194、以下 アトラエ)は、組織力向上プラットフォーム「Wevox(ウィボックス)」が、組織診断系クラウド分野の出荷社数において、2023年度・2024年度に2年連続でNo.1(※)を獲得し、2025年度もNo.1(※)を獲得する見込みです。 | |||
※デロイト トーマツ ミック経済研究所「従業員エンゲージメントクラウド市場の実態と展望 2025年度版」において、2023年度・2024年度に「組織診断系クラウド」分野の出荷社数No.1を獲得。2025年度もNo.1の見込み。https://mic-r.co.jp/mr/03530/ | |||
※出荷社数は、デロイト トーマツ ミック経済研究所が独自に企業への取材を行い、得られた情報をもとに推定した数値に基づいて算出されたものです。 | |||
※「組織診断系クラウド」は、デロイト トーマツ ミック経済研究所の独自定義による分類です。サーベイによる定点調査や付帯するコミュニケーションツールの利用状況等から、従業員の業務遂行状況やコミュニケーションを可視化し、組織の課題や改善の優先度や進捗を明らかにすることで、組織や業務の改善を促すクラウドソリューションを指します。 | |||
|
|||
■No.1獲得の背景 | |||
組織力向上プラットフォーム「Wevox」は、従業員のエンゲージメントを可視化し、組織改善を支援するサービスとして2017年に提供を開始して以来、個人のパフォーマンス最大化や組織の生産性向上に貢献する機能を拡充してきました。 | |||
近年、日本では働き方の多様化やキャリア意識の変化が進み、企業にとっては従業員一人ひとりのエンゲージメントを高め、自律的な成長を後押しすることが重要な経営課題となっています。さらに、人的資本経営への注目が高まるなか、エンゲージメントは企業価値を左右する重要な指標として位置づけられるようになりました。 |
|||
こうした背景から、組織の状態を的確に把握し、効果的な打ち手を講じるための「Wevox」への需要は年々高まっており、導入実績は累計3,950社以上(2025年8月時点)に達しています。多くの企業が、組織力向上のきっかけとして活用しています。 |
|||
|
|||
■「たずねる・わかる・はなす・できる」のステップをサポート | |||
「Wevox」が大切にしているのは、現場のチームが自ら気づき、考え、行動を変えていけるようになることです。私たちは、ただ組織の状態を可視化するだけでは変化は起きないと考えています。だからこそ、サーベイによる可視化を出発点に、そこから得られた気づきをもとに対話を促し、改善策を検討し、行動につなげていく。このような組織づくりのプロセス全体を支えることを重視してきました。 | |||
|
|||
近年では 、サーベイ項目のカスタマイズや多角的な分析機能、個人の価値観の把握、社内対話の促進、実践的なスキルを学ぶアカデミーの提供など、組織づくりにおける4つのステップ(たずねる・わかる・はなす・できる)を支援する機能を拡充してきました。今後も「Wevox」は、エンゲージメントサーベイを軸に、より良い組織づくりを支援し、すべての人がいきいきと働ける社会の実現に貢献してまいります。 | |||
■Wevox(ウィボックス)について | |||
Wevoxは、エンゲージメントを軸にしたパルスサーベイで組織力向上を支援するプラットフォームです。エンゲージメントや組織カルチャーなど”組織の状態”を多角的に可視化・分析し、「たずねる→わかる→はなす→できる」といった組織力を「貯めて、活かす」ために必要なプロセスを促進します。 | |||
※導入組織・団体数:3,950以上。回答データは累計3億7,720万件を超える。(2025年8月時点) | |||
Wevox 公式サイト:https://get.wevox.io/ | |||
Wevox 公式X:https://x.com/wevox_io | |||
Wevox 公式Instagram:https://www.instagram.com/atrae_wevox/ | |||
Wevox 公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@wevox3481 | |||
■会社概要 | |||
社 名:株式会社アトラエ(東京証券取引所プライム市場:6194) | |||
所 在 地:東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 8F | |||
代 表 者:代表取締役CEO 新居 佳英 | |||
URL:https://atrae.co.jp/ | |||
事業内容:People Tech事業(Green・Wevox・Yenta) | |||
Green https://www.green-japan.com/ | |||
Wevox https://get.wevox.io/ | |||
Yenta https://page.yenta-app.com/jp | |||
Atrae Design https://atrae.design/ | |||
※People Tech事業:“テクノロジーによって人の可能性を拡げる事業を創造していく” という想いを込めてアトラエを再定義した造語 | |||
問い合わせ先 |
【株式会社アトラエ】 【Wevox】組織診断系クラウド分野で、2年連続 出荷社数No.1を獲得
株式会社アトラエ | 2025年9月22日 16:02
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【Binance Japan株式会社】 Binance Japan、新…
- 「東京美肌堂」初のTVCM「お肌にも、かかりつけを。」シミ篇・時間篇の…
- 【タウンライフ株式会社】長期インターンシップ実施のお知らせ
- 【株式会社インフォマート】 東京都東久留米市、BtoBプラットフォーム…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【株式会社帝国データバンク】 【帝国データバンクが解説】2025年7月…
- 【株式会社アムタス】 めちゃコミックが「みんなの推し恋愛マンガ大賞」を…
- 【シンクレイヤ株式会社】 日本初!次世代通信の未来を拓く「3Combo…
- 【住友林業株式会社】 住友林業とジオリーブグループ 資本業務提携契約を…
- 『スマホがなくても大丈夫、全員が守られる多要素認証でセキュリティ強化』…
📊 今週のランキング記事
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 迫力の専用観戦エリア&宿泊がセットに豊田市で楽しむWRCラリージャパン…
- 【Binance Japan株式会社】 Binance Japan、新…
- 【株式会社スピンデジタルアジアパシフィック】 一般回線で 『リアルタイ…
- 【社会福祉法人元気村グループ】 埼玉県鴻巣市箕田に2025年9月1日オ…
- 【住友林業株式会社】 住友林業とジオリーブグループ 資本業務提携契約を…
- 【株式会社アムタス】 めちゃコミックが「みんなの推し恋愛マンガ大賞」を…
- 【岐阜県飛騨市】年間30日間しか開館しない小さな博物館で、祈りの道具“…
- トップアプリセラピスト層は月収130万以上!働く時間も、収入も、自分で…
- オム・ジョンファ×ソン・スンホンの笑って泣けるラブコメディ『かけがえの…