株式会社Kikuvi(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役社長:佐藤拳斗、以下「Kikuvi」)は、2025年9月24日(水)~26日(金)にオンラインで開催される「Ledge.ai Webinar SP」において、Founder CEOの 佐藤拳斗 が登壇することをお知らせいたします。 |
|
|
|
|
|
佐藤は、【DAY-2(9月25日):AIをつかう】セッションの16:50より登壇予定です。 |
テーマは 「業務ヒアリングにおける課題とAIでの大規模ヒアリング自動化による解決策」。 |
多くの企業が抱えるヒアリング業務の課題を整理し、AIによる大規模自動化でどのように克服できるのか、実際のプロダクト「Kikuvi」を通じた解決策を紹介します。 |
|
|
■ 登壇内容 |
|
ヒアリング業務の課題 |
|
|
|
|
AIによる解決策 |
|
• |
質問設計 → 収録 → 要約 → インサイト抽出をワンストップ自動化 |
|
• |
数百~数千人規模の大規模ヒアリングを同時並行で実施 |
|
• |
|
• |
|
|
|
|
参加者への提供価値 |
|
|
|
|
■ イベント概要 |
|
名称:Ledge.ai Webinar SP |
主催:株式会社レッジ |
開催日程:2025年9月24日(水)~26日(金) |
登壇日時:9月25日(木)16:50~ 【DAY-2:AIをつかう】 |
形式:オンライン(無料/事前登録制) |
詳細:https://ledge.ai/articles/ledgeai-webinarsp-sponsor
|
|
|
|
■ 株式会社Kikuviについて |
|
会社名:株式会社Kikuvi |
所在地:神奈川県鎌倉市坂ノ下7-14 |
代表者:代表取締役社長 佐藤拳斗 |
設立:2025年6月 |
資本金:100万円 |
事業内容:ヒアリング特化型SaaS「Kikuvi」の開発・提供、生成AIを活用した業務ヒアリングの自動化・定性情報の収集と分析支援、デジタル活用支援 |
サービス特徴:質問設計からインサイト抽出までを一気通貫で自動化。大規模かつマルチ拠点対応で、定性データをROIに直結させる可視化基盤を提供 |
|
|
|
|