株式会社SynerGym所在地(兵庫県尼崎市南塚口町2-35-17/代表者:安永 周一/HP:https://synergym.jp/が運営する、24時間フィットネスジム「SynerGym神戸森友店」(庫県神戸市西区森友2丁目11/HP:https://kobemoritomo.synergym.jp/)は、2025年6月1日(日)から7月30日(水)まで2か月間、地域社会への貢献活動として「フードドライブ活動」を開催いたしました。
フードドライブとは、ご家庭で保管している未開封の余剰食品を持ち寄り、生活支援を必要とする方々や福祉施設へ届ける活動です。これまでSynerGym加西古坂店で先行実施し、多くの方々のご協力をいただいたことから、その取り組みをさらに広げるべく、神戸森友店でも初めて開催いたしました。
今回、神戸森友店では館内の「1階から2階へ上がる階段付近」に特設ボックスを設置しました。運動前後や館内のご利用時に、気軽に食品をご持参いただけるように工夫した結果、会員様を中心に多数の食品が集まりました。皆さまの善意により寄せられた食品は、米や缶詰、レトルト食品、インスタント麺、お菓子など、多岐にわたる品々となり、想定を上回る量が集まりました。
お預かりした食品はすべて、神戸市西区社会福祉協議会へ寄贈いたしました。同協議会を通じて、地域の中で食糧支援を必要としているご家庭や福祉団体のもとへ届けられます。会員の皆さまが日常生活の中で少しずつ持ち寄ってくださった善意が、地域の誰かの生活を支える大きな力となることを、改めて実感する活動となりました。
SynerGymでは、ジムを「体を鍛える場所」としてだけでなく、「人と人がつながる地域拠点」として活かしていくことを大切にしています。健康づくりと同じように、支え合いの心を育むことが、持続可能な地域社会づくりにつながると考えています。
今回のフードドライブ活動はその一歩であり、今後も継続的に取り組んでいきたいと考えております。
最後になりましたが、本活動にご協力いただいたすべての皆さまに心より感謝申し上げます。
皆さまのご厚意が地域の未来を明るくし、支援を必要としている方々の安心につながります。
SynerGymは、これからも「地域とともに歩むジム」として、会員の皆さまと共に、健康と福祉の両面から地域社会を支えてまいります。