GRYPHLINEは、2025年9月12日(金)に配信された「Nintendo Direct」にて、マルチプレイ協力型シューティングアドベンチャー『ポッピュコム』のNintendo Switch版を2025年冬に発売予定であることを発表いたしました。 |
また、当社タイトル『アークナイツ:エンドフィールド』は、Apple Eventに登場し、iPhone 17シリーズ上での快適な動作を実演しました。さらに、東京ゲームショウ2025への出展も決定しております。 |
|
|
最大4人で遊べる“ハチャメチャ”冒険、『ポッピュコム』 |
|
『ポッピュコム』は、最大4人で仲間と共に色彩豊かな冒険を楽しめるマルチプレイ専用ゲームです。敵と同じ色で攻撃すると倒せるシステムを採用しており、2色の攻撃を切り替えながら協力してステージを攻略していきます。さらに、シールドで攻撃を防いだり、ドローンで足場を作ったりと、多彩なアイテムを駆使して道を切り開くことが可能です。仲間と一緒に挑むパーティーモードも収録された『ポッピュコム』が、Nintendo Switchに登場します。 |
|
 |
|
https://www.youtube.com/watch?v=suWmiueOpJM |
|
|
|
|
|
|
|
※PC版は2025年6月より好評配信中です。 |
|
|
|
『ポッピュコム』は、今年開催されるTGS2025ファミリーゲームパークにて、本作の魅力を存分に味わえる試遊コーナーを展開いたします。チュートリアルからボス戦、ストーリーモード&パーティーモードまで幅広くお楽しみいただけます。ご家族やご友人と一緒に協力プレイを楽しんでいただける絶好の機会となりますので、ぜひ『ポッピュコム』ブースにお立ち寄りください。 |
|
出展場所:幕張メッセ イベントホール A11 |
詳細:TGS公式サイト
|
|
|
|
製品情報 |
|
• |
|
• |
|
• |
発売日:2025年6月2日(PC版)、2025年冬(Nintendo Switch版) |
|
• |
対応プラットフォーム:PC (Steam/Epic Games Store)、Nintendo Switch(ダウンロード専用) |
|
• |
対応言語:日本語/英語/中国語(簡体字・繁体字)を含む全11言語 |
|
• |
|
|
|
Steamページ:https://store.steampowered.com/app/2543180/POPUCOM/
|
公式X:https://x.com/popucom_jp
|
オフィシャルサイト:https://popucom.gryphline.com
|
公式Discord:https://discord.gg/popucom
|
|
『アークナイツ:エンドフィールド』Apple Eventに登場、iPhone 17シリーズで快適動作を実演 |
|
当社タイトルである3Dリアルタイム戦略RPG『アークナイツ:エンドフィールド』は、9月10日(水)に開催されたApple Eventに登場いたしました。 |
最新の「iPhone 17」シリーズの性能を紹介するデモンストレーションとして、約10秒間のゲームプレイ映像が公開され、高精細なグラフィックと快適な動作をご覧いただきました。本発表は、世界中の視聴者の目に触れる貴重な機会となり、本作への期待感をさらに高める発表となりました。 |
|
|
|
|
|
※画面は開発中のものにつき、実際の仕様とは異なる場合があります。 |
|
主人公「管理人」役キャスト公開!TGS2025スペシャルステージ出演も決定 |
|
本日、『アークナイツ:エンドフィールド』の主人公「管理人」役キャストとして、津田拓也さんと橘杏咲さんを発表いたしました。 |
さらに、TGS2025の当社ブースにて実施予定のスペシャルステージに、お二人がゲストとして登壇いたします。 |
また、公式Xではキャスト発表を記念したプレゼントキャンペーンも開催中です。ぜひご参加ください。 |
|
|
|
|
|
<参加はこちらから> |
https://x.com/AKEndfieldJP |
|
東京ゲームショウ2025 出展情報 |
|
• |
出展ブース:GRYPHLINEブース(Hall 3・N05) |
|
• |
会期: |
ビジネスデイ:2025年9月25日(木)10:00~17:00、9月26日(金)10:00~17:00 |
一般公開日 :2025年9月27日(土)9:30~17:00、9月28日(日)9:30~16:30 |
|
• |
|
|
|
『アークナイツ:エンドフィールド』は一般展示エリアにも出展予定です。会場では以下のコンテンツをお楽しみいただけます: |
|
|
|
最新情報は「TGS2025特設サイト」にてご確認ください! |
|
|
|
|
|
『アークナイツ:エンドフィールド』とは |
『アークナイツ:エンドフィールド』は、GRYPHLINEが贈る3Dリアルタイム戦略RPGです。プレイヤーはエンドフィールド工業の「管理人」として、さまざまな危機に直面する開拓エリアの探索を進めていきます。 |
『アークナイツ:エンドフィールド』基本情報
|
ジャンル:3Dリアルタイム戦略RPG対応 |
プラットフォーム(予定):iOS、Android、PlayStation(R)5、PC |
価格:基本プレイ無料(アイテム課金あり) |
開発元:Hypergryph |
販売元:GRYPHLINE |
オフィシャルサイト:https://endfield.gryphline.com
|
公式X(旧Twitter):https://x.com/AKEndfieldJP
|
公式YouTube:https://www.youtube.com/@arknightsendfieldJP
|
|
◆GRYPHLINEについて |
「GRYPHLINE」は世界中のユーザーにハイクオリティなゲームコンテンツを提供することを目指す、新しいパブリッシングブランドです。グローバル展開を行うにあたり、GRYPHLINEでは「ゲーム開発支援」「ローカライズ」「マーケティング」「カスタマーサービス」などの事業に取り組んでいます。『エクスアストリス』『ポッピュコム』2タイトルをリリースしたほか、現在『アークナイツ:エンドフィールド』の配信を予定しています。 |
|
GRYPHLINE公式サイト:https://www.gryphline.com
|
(C)GRYPHLINE |
|