|
|||
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が運営するクリエイティブやビジネスの共創と創発を生み出すFacebookコミュニティ『Architect Meets』は、9月29日(月)、建築業界で活躍する方々を対象に、セミナー「川原秀仁の建築マネジメント勉強会建築発のイノベーターになるには~『インテグレート(集約・統合)』の概念を習得して、設計・施工・マネジメントに活かす~」を開催します。なお、本セミナーは対面・オンラインのハイブリット開催を予定しており、対面開催では交流会も予定しています。 | |||
▼詳細・お申し込み https://www.arc-agency.jp/bimnoba/6027 ※締切:2025年9月29日(月)16:00 構造・設備・環境・人のニーズを一体化し、持続可能で価値ある空間を想像する設計思想であるインテグレート。建て替えやリノベーションのニーズ増大が見込まれる中、昨今、インテグレートが注目されつつあります。 C&R社では、インテグレートの概念を習得して、設計・施工・マネジメントに活かす考え方を学ぶセミナーを開催します。 講師を務めるのは、日本初のPM/CM専業会社である株式会社山下PMCの代表取締役社長、取締役会長を歴任し、現在は株式会社ALFA PMCで『建築マネジメント塾(※1)』を実施する川原秀仁氏。本セミナーを通じて、建築・建設という大きなプロジェクトを時代に合わせて変化させていく方法を考えていきましょう。対面開催では交流会も開催予定です。人脈形成の場としてもぜひご活用ください。 <セミナーの内容> ・これからの日本における7つの成長領域 ・人口減少とインテグレート社会の到来 ・インテグレートの概念を設計・施工・マネジメントに活かす方法 |
|||
Architect Meets Presents 無料セミナー+交流会【対面・オンライン】川原秀仁の建築マネジメント勉強会 建築発のイノベーターになるには ~「インテグレート(集約・統合)」の概念を習得して、設計・施工・マネジメントに活かす~ |
|||
■日時 2025年9月29日(月) 17:00~18:00 勉強会【対面・オンライン】 18:00~19:30 交流会【対面参加のみ】 ■場所 【対面】 クリーク・アンド・リバー社 東京本社5F ホールA 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE https://www.cri.co.jp/about_us/overview/#access 【オンライン】 Zoom ■登壇者 |
|||
|
|||
川原 秀仁(かわはら・ひでひと) 佐賀県唐津市出身。大学卒業後に農用地開発・整備公団を経て山下設計に入社。その後、山下PMCに設立メンバーとして参画し、代表取締役社長、取締役会長を歴任。2023年3月に株式会社ALFA PMCを設立。B.LEAGUEライセンス審査委員、東京ニュービジネス協議会理事などを務める。日本CM協会前会長。 ▼川原氏の対談記事が掲載された「ARCHIES vol.5」の詳細はこちらから https://archies.co.jp/products/archies-vol-5 ※一部無料でお読みいただけます。 【(※1)建築マネジメント塾】 『建築マネジメント塾』は、日本の建設産業の中核を担うプロのマネージャーを育成する目的で、広く建設産業従事者の皆さまに大ボリュームのオリジナル資料を提供しながらマネジメントの濃密なエッセンスをお伝えする講座。 建設業界、建築マネジメント、そして受講者の皆さまのキャリアについて、さまざまな視点から見える化し、変化してゆく建設業界で必要となるプロジェクト推進手法をお伝えしています。 ★★2025年10月生 お申し込み受け付け中★★ https://www.arc-agency.jp/magazine/8387 ■対象 建築の企画・設計・PM/CM等に携わる、事業会社・ゼネコン・設計事務所・フリーランスの皆さま ■参加費 無料 ■定員 【対面】30名 【オンライン】100名 ▼詳細・お申し込み https://www.arc-agency.jp/bimnoba/6027 ※締切:2025年9月29日(月)16:00 【お問い合わせ】 株式会社クリーク・アンド・リバー社 PEC事務局 「川原秀仁の建築マネジメント勉強会」担当 Email:pec_jimukyoku@pr.cri.co.jp |
|||
![]() |
|||
<C&R社の建築関連サービスについて> C&R社は2013年より、建築業界に特化したエージェンシー事業をスタート。企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、建築業界に携わるプロフェッショナルの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。 建築士や設計士など、建築分野のプロフェッショナルの皆さまに向けては転職支援サービス「アーキテクト・エージェンシー」のほか、建築業界の最新情報をお届けする情報サイト「Architect's magazine」を展開。また、BIMスペシャリストのコミュニティ「BIMnoba」とBIMスペシャリスト育成のための「BIMnobaスクール」を運営しております。そのほか、住み手のライフスタイルとオーナーの収益性を兼ね備えた賃貸住宅をプロデュースする「CREATIVE RESIDENCE(R)」や、建築士・工務店と注文住宅を建てたい人の双方をVR空間で結び付けるVR建築展示場「XR EXPO(R)」も展開中です。 <C&R社建築グループの関連サイト> ▼建築業界専門の転職支援サービス「アーキテクト・エージェンシー」 https://www.arc-agency.jp/ ▼建築業界の情報メディア「Architect's magazine」 https://www.arc-agency.jp/magazine ▼BIMスペシャリストのためのコミュニティ「BIMnoba」 https://www.arc-agency.jp/bimnoba/ ▼貸し手・住み手・つくり手の3者にメリットをもたらす賃貸住宅シリーズ「CREATIVE RESIDENCE(R)」 https://creative-residence.com/ ▼VR建築展示場「XR EXPO(R)」 https://xr-expo.co.jp/ 【クリーク・アンド・リバー社とは】 クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立し、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、 ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとして医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。さらに、XRやNFT、メタバース、ドローン、プロフェッショナル求人サイトやグローバル開発等へとサービスを拡大。今後もプロフェッショナルの叡智を結集し、新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして、人々の幸せに貢献してまいります。 Webサイト:https://www.cri.co.jp/ X:https://twitter.com/creekcrv Facebook:https://www.facebook.com/creekandriver note:https://note.com/creek LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriver YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg ▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中! |
|||
![]() |
|||
https://www.youtube.com/watch?v=2YRqMPcsv3o | |||
https://youtu.be/2YRqMPcsv3o ▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」 https://www.cri.co.jp/gobeyond/ |
|||
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が運営するクリエイティブやビジネスの共創と創発を生み出すFacebookコミュニティ『Architect Meets』は、9月29日(月)、建築業界で活躍する方々を対象に、セミナー「川原秀仁の建築マネジメント勉強会建築発のイノベーターになるには~『インテグレート(集約・統合)』の概念を習得して、設計・施工・マネジメントに活かす~」を開催します。なお、本セミナーは対面・オンラインのハイブリット開催を予定しており、対面開催では交流会も予定しています。