Burtonは、スタイルと機能をハイレベルで両立させた新しいアウターウェア「リザーブコレクション」を、今月より展開しています。 |
|
|
|
リザーブコレクションは、過酷な環境でもハイパフォーマンスを発揮するGORE-TEXシェルを採用しつつ、状況に応じてレイヤリングを自由に組み替えられる3-in-1システムを取り入れるなど、スタイルと機能を両立させた、新しいアウターウェアシリーズです。トレンドのフィット感や快適さを兼ね備えたジェンダーニュートラルなシルエットでありながら、多様なニーズをカバーできる機能性を誇っており、高いパフォーマンスを得ながら自分らしくスタイリッシュに着こなしたいというスノーボーダーの理想を叶えます。 |
軽量なシェルと保湿性抜群のジャケットのいいとこ取りとも言えるリザーブ3-in-1ジャケット&ビブパンツは、着脱可能なインサレーターを内蔵しておりあらゆる天候にも対応します。また、GUARANTEED TO KEEP YOU DRYTM のGORE-TEXは、長時間のライディングでも常にドライをキープしてくれるので、雪でも雨でも安心してライディングを楽しめます。2レイヤー構造で、高い透湿防水性と動きやすい自由なフィット感を両立。インサレーションの有無も選べるので、オールシーズン快適に楽しむことができます。 |
|
リザーブコレクションについて |
|
テクニカルで多用途なメンズリザーブ 2L ジャケットは、冬山のレイヤリングに便利なシェルです。全ての縫い目にシームテープ加工を施し、最高レベルの防水性(20,000mm)と透湿性(20,000g)を備えたストームプロテクションの2レイヤー構造となっており、お気に入りのミッドレイヤーと組み合わせることで、常に暖かくドライな状態をキープします。ベントや調節機能、機能的なポケットなど、雪山で快適にライディングを楽しめるライダー仕様の機能が満載です。 |
|
メンズリザーブ 2L ジャケット |
¥ 33,000 (税込 ¥ 36,300) |
|
|
|
|
|
オールシーズン対応可能な高い耐久性を誇るGORE-TEXでワンランク上のレベルを体感できるジャケットです。シーズン初日から春まで定期的にライディングする人に最適な、ウィメンズ リザーブ GORE-TEX 2L ジャケットは、100%リサイクル素材を使用したPFCフリーの最新素材「GORE ePE」を採用し、防水ジップやシームテープ加工など、ワンランク上のディテールを施しています。ベントや調節機能など、ライダー仕様の機能も満載のシェルです。 |
|
ウィメンズリザーブ GORE-TEX 2L ジャケット |
¥ 53,000 (税込 ¥ 58,300) |
|
|
|
Burtonの活動の全ては、ブランドが掲げる「パーパス」に基づいています。山をフィールドとして楽しむスノーボードのブランドとして、「人」、「地球」、そして「スノーボード」のためにできることは何か?を常に追求し、行動に移しています。今シーズン展開されているプロダクトの一つ一つにも、それらの想いが込められています。 |
|
|
Burtonのパーパスについて |
|
私たちが目指す未来は明確です。 |
関わる全ての人々にポジティブな影響を与えること。 |
環境への負荷を最小限に抑えること。 |
そして、思いっきりスノーボードを楽しむことです。 |
|
人々のために |
人々を尊重するということは、公正な賃金を支払い、責任ある調達を徹底し、誰もが歓迎されるコミュニティを築くことです。 |
|
地球のために |
環境への負荷を最小限にする。そのために必要なことは、CO2の排出量を削減し、地球や人々にとって安全で、かつ長く使えるプロダクトを作ることです。 |
|
スノーボードのために |
私たちの使命は、スノーボードの未来を守り、誰もがライディングを楽しめる世の中にすることです。 |
|
|
2025ゴール |
クライメートポジティブに向かって |
私たちは、2025年までのクライメートポジティブ達成を目指します。 |
そのために、SBTi(Science Based Targets イニシアティブ)に沿ってカーボンフットプリントを削減し、その排出量を相殺するための投資を行い、そして気候変動を引き起こす構造レベルでの変革を提唱します。 |
|
|
|
|
BurtonはBコーポレーション認証企業 |
「B Corporation(Bコーポレーション)」= 「B Corp(Bコープ)」とは、米国の非営利団体B Labが |
おこなっている、社会や環境に配慮した公益性の高い企業に対する国際的な認証制度。 |
Burtonは、スノーボードカンパニーとして初めて2019年に認証を取得し、2024年には北米・ヨー |
ロッパ・アジア太平洋エリアにおいて、Burton及びAnonブランドにて再認証されました。 |
|
|
|
Burtonについて |
|
ジェイク・バートン・カーペンターは、1977年にアメリカ・バーモント州のガレージでスノーボード作りを始め、Burton
Snowboardsを設立。以後、生涯をスノーボードに捧げました。Burtonは、創業時より画期的なプロダクトライン、リゾートに対する草の根的努力、そしてトップレベルのチームライダーにより、スノーボードを裏山での遊び道具から、ワールドクラスのスポーツへと成長させることにおいて、極めて重要な役割を果たしてきました。現在は、スノーボードギアとアウトドアに関連する業界トップのプロダクトをデザイン、製造しています。
アウトドア/ウィンタースポーツ業界のサステイナビリティ・リーダーとして、スノーボードの企業として世界で初めてB-Corp認証を取得しました。Burtonはドナ・カーペンターにより所有されているプライベートカンパニーで、アメリカ・バーモント州バーリントンに本社、オーストリア、日本、オーストラリア、カナダ、中国にオフィスを置いています。詳しくはwww.burton.comをご覧ください。 |
|