国際的に高く評価されるデザインリーダーが復帰し、グローバルブランドの強化と成長を推進
2025年9月12日、クリエイティブ・イノベーション企業であるR/GAは、国際的に高い評価を受けるデザイナー、レン・リグビー(Ren Rigby)を、初のグローバル・チーフ・ブランド・オフィサー(Global Chief Brand Officer)に任命したことをお知らせします。
レン(旧名:マイク・リグビー/Mike Rigby)は、デザインとイノベーションのコンサルティング会社「Proto」の共同設立を経て、このたびR/GAに復帰します。R/GA会長兼グローバル・チーフ・クリエイティブ・オフィサーであるティファニー・ロルフの直属として、新しい独立系エージェンシーとしてのポジショニングを強化し、市場に浸透させることに注力します。
また、R/GAのブランドアイデンティティの進化を主導し、新たに展開するAIプロダクトや「ブループリント・エコシステム」のブランディングも担当します。加えて、R/GAおよびクライアント企業双方の成長を後押しする戦略的役割も担います。
 
会長兼グローバル・チーフ・クリエイティブ・オフィサー  ティファニー・ロルフのコメント
「レンのR/GA復帰を心から歓迎します。レンは業界で最も影響力があり、数々の受賞歴を持地、幅広い分野で実績を持つデザインリーダーです。デザインとイノベーションの交差点で成果を生み出してきたレンの経験は、私たちが新たなAI時代に向けてブランドを確立するうえで、非常に貴重な力となります。生成型テクノロジーが無限の可能性を生み出す今、レンの持つ『デザインを通じて明確さ、美しさ、目的を形にする力』が、私たちのブランドやプロダクトを、人ならではの個性を備えた存在として際立たせてくれるでしょう。」
 
グローバル・チーフ・ブランド・オフィサー  レン・リグビーのコメント
「R/GAへの復帰は、まるで故郷に帰るような感覚です。R/GAは40年以上にわたり、テクノロジーの進化を、人々に影響を与える文化的革新へとつなげてきました。ここは常にデザインが次の可能性と出会う場所です。R/GAはテクノロジーが進化し、ルールがまだ定まっていない状況でこそ、真価を発揮します。R/GAは、クリエイティブなイノベーションを実現する、“つくり手の精神”を原動力に、常に独自の道を切り拓いてきた企業です。 このデザイン文化、豊かな歴史、そして新たな独立性が融合したユニークな環境で再び働けることは、大変特別なことだと感じています。ティファニーやCEOのロビン、才能あふれるR/GAグローバルファミリー、そして名だたるクライアントの皆様と協力し、私たちの強みを最大限に引き出し、未来にふさわしいブランドを創っていくことを楽しみにしています。」
 
この戦略人事は、トゥルーリンク・キャピタル(Truelink Capital)との提携により、独立系非上場企業へ移行したR/GAによる一連の重要な投資の一環です。独立以降、同社は新たな人材の採用、プロダクト開発、パートナーシップなどに積極的に投資しており、直近ではAIシステムデザインスタジオ「Addition」の買収しています。

レンはニューヨークを拠点とするデザインとイノベーションコンサルティング会社「Proto」の共同設立を経て、R/GAに復帰します。Proto以前には、R/GAにおいて、ビジネストランスフォーメーション部門を共同で立ち上げ、グローバルブランド責任者として、Nike、Google、Shopify、Pepsicoなどの主要クライアントや多数のスタートアップ企業のイノベーションプロジェクトを統括。23年に及ぶキャリアの初期には、イギリスで最も評価が高く、賞歴あるデザインエージェンシー「The Chase Creative Consultants」で経験を積み、その後、Pentagram London、True North、Landor、Interbrandなどで活躍。またレンは、オーストラリア・グラフィックデザイン協会の元会長でもあります。さらに、DDBの最高栄誉である『The Bill Bernbach Award for Creative Brilliance』を受賞するなど、個人としても数々の栄誉を獲得しています。

また、主要な国際的デザイン賞をすべて受賞しており、カンヌライオンズ「Glass: Lion for Change」、The One Show、D&AD、The Type Directors Club New Yorkなど、著名なコンペティションの審査員も務めています。
 

R/GAについて
R/GAは、アメリカ、ヨーロッパ、南米、アジア太平洋地域に拠点を持つグローバルな独立系クリエイティブ・イノベーションカンパニーです。デザインとテクノロジーを融合させ、人々やブランドにとってより価値のある体験を生み出しています。
詳しくは、rga.comをご覧ください。