アマゾン ウェブ サービス(以下:AWS )の AWS プレミアティア サービスパートナーである株式会社サーバーワークス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大石 良、以下:サーバーワークス)は、自社開発したクラウド運用自動化サービス「Cloud Automator(クラウドオートメーター)」でコスト最適化のご提案と実績の可視化を可能にするダッシュボード機能がリリースされたことをお知らせいたします。
今回のアップデートにより、お客様のAWS環境におけるコスト最適化の余地や、自動化したジョブによるコスト削減等の実績が把握しやすくなり、Cloud Automatorをより効果的にご活用いただけるようになりました。
また、ダッシュボード機能の他にも下記のような新機能をあわせてリリースしています。
■その他に追加された機能について
1. 運用の記録と情報共有を円滑にする機能
運用ジョブへのメモ機能
Cloud Automatorの新機能「ジョブメモ」により、運用ジョブに関する補足情報や参考URLなどを直接ジョブに紐づけて管理できるようになりました。この機能により、運用ジョブの目的や注意点を記録し、チーム内での情報共有や将来的なメンテナンスがより簡単になります。
 
ラベルをまとめて付与する機能
従来のラベル機能のアップデートとして複数のトリガージョブに対してラベルをまとめて付与できる機能を追加しました。そのほかに「メール・Slack後処理でのラベル確認」「実行ログ一覧でのラベル確認」「ラベルをクリックして検索」「運用ジョブの作成・編集時のラベル編集」「ワークフロー専用ジョブのラベル編集」ができるようになりました。
2. 誰でも簡単に自動化を始められるサポート機能
ジョブ作成のアクションガイド
目的ごとに最適なアクションを直感的に選択できる「ジョブ作成のアクションガイド」機能が利用可能になりました。
Cloud Automatorでは現在、60種類以上もの運用を自動化するためアクションを提供しております。多数のアクションの中から「コスト最適化」や「データ保護」など、様々な目的に応じたものを選択し、スムーズに運用の自動化を開始できます。
3. コスト削減につながる新たな自動化アクション
Amazon RDS: 過去のDBスナップショットをまとめて削除
不要となった古いDBスナップショットを一括削除できる新アクション「Amazon RDS: 過去のDBスナップショットをまとめて削除」を追加しました。
従来、アカウントやリージョンに散在するスナップショットの棚卸し・削除は手作業に依存し、見落としがストレージコストの増加を招きがちでした。
本アクションをご利用いただくことで、複数のAWSアカウント/全リージョンを横断して不要なスナップショットを自動削除でき、ストレージコストの抑制に貢献します。
 
Amazon Aurora: DBクラスターをバックアップ
Cloud AutomatorにAmazon RDS DBクラスターのバックアップ運用を効率化する「Amazon Aurora: DBクラスターをバックアップ」アクションを追加しました。
Cloud Automator 上でバックアップに関する操作をより一元的に管理できます。
 
Amazon ElastiCache: ノードタイプを変更
Amazon ElastiCache クラスターのノードタイプ変更を自動化できる「Amazon ElastiCache: ノードタイプを変更」アクションを追加しました。
本アクションをご利用いただくことで、Amazon ElastiCache クラスターのノードタイプを変更する操作を自動化でき、夜間など利用者が少ない時間帯のクラスター稼働コストを容易に削減することが可能となります。
 
サーバーワークスは、今後もお客様の声に耳を傾けながらCloud Automatorの機能改善およびサービス向上に努め、クラウド運用の自動化を通じてお客様のクラウド活用をより一層支援してまいります。
 
■AWS 運用自動化サービス「Cloud Automator」とは
Cloud Automator とは、当社が自社開発した「AWS 利用におけるジョブ自動化」のための誰でも利用可能な Web サービスです。
タイマーによる起動/停止といった基本的な運用によるコスト削減だけでなく、バックアップやセキュリティ対策、システム連携も可能。AWS 運用自動化の最適解となるサービスです。
過去の導入事例では、AWS への移行時に Cloud Automator を同時導入したことで、ITインフラにかかる費用を5年間で約40%削減に成功しています。累積ユーザーは既に4,000を超えており、国内屈指のメーカーや商社のほか、メディアやコールセンターなど様々な企業で導入いただいております。
 
Cloud Automator についての詳細はこちら:https://cloudautomator.com/
■株式会社サーバーワークスについて
サーバーワークスは、「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をビジョンに掲げ、2008年よりクラウドの導入から最適化までを支援している AWS 専業のクラウドインテグレーターです。
2025年8月末現在、1,480社、27,100プロジェクトを超える AWS 導入実績を誇っており、2014年11月より AWS パートナーネットワーク( APN )最上位の「AWS プレミアティアサービスパートナー」に継続して認定されています。
移行や運用、デジタルワークプレース、コンタクトセンターなど多岐にわたって認定を取得し、 AWS 事業を継続的に拡大させています。
 
取得認定、実績についての詳細はこちらをご覧ください:https://partners.amazonaws.com/jp/partners/001E000000NaBHzIAN/
 
*本リリースに記載された会社名、サービス名等は該当する各社の登録商標です。
*本リリースの情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。