フークル株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:河崎孝文)が展開する「オリジナルパンケーキハウス」は、2025年9月13日(土)より一部店舗にて、秋の味覚をたっぷり楽しめる「Sweet Autumn Fair」を開催いたします。 | |||||||||
パンケーキの本場アメリカで誕生し、70年以上の歴史を誇る「オリジナルパンケーキハウス」 | |||||||||
伝統のレシピをベースに、日本ならではの旬の素材を取り入れた限定メニューを展開し、毎年ご好評をいただいております。 | |||||||||
今年は、ふわふわ食感が楽しめる栗のパンケーキと、濃厚な焼き芋のダッチベイビーが登場。 | |||||||||
古き良きアメリカを感じる店内で、秋らしい味わいを心ゆくまでお楽しみください。 | |||||||||
|
|||||||||
◆フェア限定メニュー | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
70年以上の歴史があるパンケーキショップ | |||||||||
「オリジナルパンケーキハウス」は、1953年にアメリカオレゴン州のポートランドで創業しました。現在ではアメリカに150店舗以上を展開している歴史のあるお店です。 | |||||||||
創業当時から変わらない味や日本オリジナルのパンケーキが楽しめる | |||||||||
当時から今も変わらない味で愛されているのが、オーブンでじっくり焼き上げる「ダッチベイビー」です。 | |||||||||
生地はジャーマン生地と呼ばれるサクサク、もちもちの不思議な食感で、ホイップバターとレモン3切れ、最後に粉糖をかけるのが黄金比。 | |||||||||
本場アメリカの店舗にはない、日本オリジナルの「ふわふわパンケーキ」もお楽しみいただけます。 | |||||||||
本場のアメリカの店舗にはない商品なので、海外の方にも人気の商品の一つです。オーダーをいただいてから都度メレンゲを立てて作るので、メニュー名の通りふわふわに仕上がります。 | |||||||||
|
|||||||||
食事系メニューも充実 | |||||||||
店名の由来の通り「パンケーキ」の種類はとても豊富。加えて、しっかりお食事したい方にもご満足いただけるように、お食事のメニューも充実しています。 | |||||||||
ハンバーガーやパスタに加え、ボリューム満点のミールプレートもご用意しております。 | |||||||||
|
|||||||||
古き良きアメリカを感じさせる落ち着いた店内で、ぜひ秋のフェアメニューや雰囲気をお楽しみください。 | |||||||||
<フェア実施店舗> | |||||||||
・吉祥寺マルイ店 ・ルミネエスト新宿店 ・ルミネ北千住店 ・ルミネ池袋店 ・ラシック名古屋店 |
|||||||||
オリジナルパンケーキハウス | |||||||||
ウェブサイト:http://pancake-house.jp/ | |||||||||
インスタグラム:https://www.instagram.com/ophjapan/ | |||||||||
<お問い合わせ先> | |||||||||
フークル株式会社 オリジナルパンケーキハウス | |||||||||
PR担当:冨安(とみやす) | |||||||||
E-mail tomiyasu@foocle.co.jp | |||||||||
フークル株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:河崎孝文)が展開する「オリジナルパンケーキハウス」は、2025年9月13日(土)より一部店舗にて、秋の味覚をたっぷり楽しめる「Sweet Autumn Fair」を開催いたします。
伝統のレシピをベースに、日本ならではの旬の素材を取り入れた限定メニューを展開し、毎年ご好評をいただいております。