素晴らしい伝統的なイタリアの食文化の普及を目指すEATALY(イータリー)を運営しているイータリー・アジア・パシフィック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 水谷 天郎)は、大阪・関西万博公式ライセンス商品を9月13日から順次発売いたします。ミャクミャクが大阪の街を散策する姿をイタリアンテイストあふれる陽気な雰囲気で表現した商品となっています。 |
|
|
|
アイコニックなトリコローレのミャクミャク |
|
|
■商品概要 |
|
楽しげにイタリアのスクーターに乗る赤と緑のミャクミャクは、イータリーの特別デザインです。 |
背景に城や大阪の街並みをあしらい、関西・大阪万博の開催地を表現し、記念品としても特別な意味をもっています。イタリア料理を愛する方々をはじめ、この万博の機会にイタリア文化に触れていただいた方々にもお手にとっていただきたい商品となっております。 |
|
|
|
|
メイングラフィックはミャクミャクが大阪の街中を散策するような絵柄です。 |
|
|
|
|
|
|
■商品ラインナップ |
|
1. ミャクミャク マグネットセット ※9月13日発売予定 |
|
|
|
このアイテムでしか手に入らない特別なイラスト |
|
|
限定商品の中でフルカラーのミャクミャクを手にできる唯一の商品。ピッツァをほおばるミャクミャクと、スクーターに乗るミャクミャクでキッチンも賑やかに楽しくなります。 |
販売価格:1,500円(税込) |
|
|
2. ミャクミャク トートバッグ ※9月20日発売予定 |
|
|
|
12オンスの厚手のトートバッグ。このバッグを持って街に繰り出してください。 |
販売価格:3,300円(税込) |
※日本橋店での取り扱いは未定。後日ホームページでご案内します。 |
|
|
3. ミャクミャク エコバッグ ※9月20日発売予定 |
|
|
|
ボディーカラーは左から、グレー、ブラック、オリーブ |
|
|
テントクロスを使用した丈夫な生地のエコバッグ。ボディーは3色。 |
販売価格:1,380円(税込) |
※日本橋店での取り扱いは未定。後日ホームページでご案内します。 |
|
|
4. ミャクミャク マグカップ ※9月20日発売予定 |
|
|
|
MADE IN JAPANのマグカップ。1周にわたって大阪を散策するミャクミャクのイラストが施されています。 |
販売価格:2,500円(税込) |
|
|
■販売店舗 |
|
日本国内のイータリーでの限定販売となります。 |
|
|
|
日本橋店でのバッグ類の販売に関しては後日ホームページにてご案内いたします。 商品は無くなり次第終了となりますのでご了承ください。 |
|
|
■イータリーについて |
|
Eataly(イータリー)は、卓越したイタリア料理とワインの世界的な存在感を高めることに尽力している特徴的なブランドです。高品質なイタリア製品の流通とプロモーションに従事し、商品の生産、販売、ケータリング、教育をシームレスに提供します。唯一無二の国際的なイタリア食材の小売企業として知られるEatalyは、イタリア料理の芸術性の象徴であり、より広い意味ではメイド・イン・イタリーの本質でもあります。
2023年以来、欧州の大手独立系投資会社であるInvestindustrialがEatalyグループの株式の52%を保有しています。Eatalyは現在、5,000人以上の従業員を擁し、世界16カ国の60以上の拠点で事業を展開しています。その中には、イタリア、アメリカ、カナダ、アラブ首長国連邦、日本、ドイツ、イギリス、フランス、スウェーデン、トルコ、韓国、サウジアラビアなどが含まれます。Eatalyは積極的な拡大計画を実行しており、引き続き世界の主要都市に新たな店舗を出店する予定です。 日本では、旗艦店である銀座のほか、湘南、原宿、丸の内、日本橋にも店舗を展開しています。 |
|
▶イータリー公式HP https://eataly.co.jp/
|
▶インスタグラム https://www.instagram.com/eataly.tokyo/
|
▶フェイスブック https://www.facebook.com/EatalyTokyo
|
▶YouTube https://www.youtube.com/channel/UC2SuSzMZBo7EAIEQJlHAmeQ
|
|