株式会社金吾堂製菓(本社:東京都中野区、代表取締役:碓田剛士)は、人気の米菓シリーズ「おすきなひとくち」を刷新し、新発売2品とリニューアル2品を2025年秋より全国で発売いたします。 |
|
|
|
忙しい毎日に寄り添う“ひとくちサイズ”の贅沢煎餅 |
|
「おすきなひとくち」は、“お好きなときに、ちょっとひと息”をコンセプトにした米菓シリーズです。ひとくちサイズで食べやすく、チャック付きのスタンド袋で持ち運びにも便利。オフィスや自宅での小腹満たしにぴったりな商品です。 |
多様な味わいで日常の“ちょっと贅沢な時間”を提案いたします。 |
|
製品ラインナップ |
|
<新発売> |
|
おすきなひとくち 米つぶ塩煎餅 3種だしの豊かな旨味 |
|
つぶ蒸かし製法で生地を作った、つぶつぶ食感のお煎餅です。帆立・昆布・鶏のだしと沖縄の海水塩「青い海」のまろやかな塩味が合わさり、豊かな旨味を楽しめる味わいに仕上げました。 |
|
|
|
|
|
おすきなひとくち あおさ香る わさび醤油煎餅 |
|
米油と長野県安曇野産本わさび粉末シーズニングで味つけしました。隠し味のあおさの香りと、香ばしい醤油のうまみ、ツーンとしたわさびの辛さがくせになるお煎餅です。 |
|
|
|
|
|
<リニューアル> |
|
おすきなひとくち 米つぶ醤油煎餅 ザクッと濃い醤油 |
|
お米を粒のまま蒸しあげることで噛むほどにお米の風味が楽しめるザクッと食感のお煎餅です。でこぼこした生地にお醤油だれをしっかりつけた濃厚な味わいに仕上げました。 |
|
|
|
|
|
おすきなひとくち 濃厚梅だれ煎餅 紀州産南高梅 |
|
紀州産南高梅を加えた黒糖入り醤油だれで味付けしました。濃い味ながらも梅の酸味が爽やかな味わいです。 |
|
|
|
|
|
製品のポイント |
・ひとくちサイズで手軽に楽しめる |
・チャック付きスタンド袋で保存・携帯に便利 |
・バリエーション豊かな味わいで、気分に合わせて選べる |
|
|
|
企業メッセージ |
|
「みんなをまるく。世界をまるく。」 まるいおせんべいのように、角がとれてやさしい気持ちになれるひとときを届けたい。 金吾堂製菓は、そんな想いで「まじめに、おいしいものづくり」に取り組んでいます。 |
社員が安心して働き、成長できる職場を育み、お客さまへは安心・安全でおいしい商品を。 地域社会や環境にも貢献し、和やかな笑顔を日本から世界へと広げていきます。 私たちはこれからもまじめに、おいしいものづくりを続けてまいります。 |
|
会社概要 |
|
・会社名:株式会社 金吾堂製菓 |
・創 業:昭和25年8月15日 |
・代表者:代表取締役 碓田剛士 |
・所在地:〒164-0013 東東京都中野区弥生町4-14-4 |
・企業情報:https://kingodo.co.jp/
|
・事業内容:米菓製造 |
・主力4ブランド |
1)厚焼(https://kingodo.co.jp/products/atsuyaki/) |
2)ほろほろ焼(https://kingodo.co.jp/products/horohoro/) |
3)パリッと煎(https://kingodo.co.jp/products/paritto/) |
4)おすきなひとくち(https://kingodo.co.jp/products/hitokuchi/) |
|