|
|
ファッションや音楽、フードなどのカルチャーを「マーケット」という形を通して発信する人気マーケット型イベント「YES GOOD MARKET(以下、YGM)」。 YGMは、洗練されたストリート・カルチャーを背景とし、SEE SEEのディレクターである湯本弘通氏が立ち上げ、主催はYES GOOD MARKET、株式会社アーバンリサーチが後援します。 |
|
10月11日(土)・12日(日) GRAND GREEN OSAKA うめきた公園での開催(※入場無料)に向けて、 地元大阪や京都の人気ショップをはじめ、東京・静岡などを拠点とするブランドやセレクトショップ、アーティストの参加が続々決定しています。 |
|
|
コラボレーションアーティスト・ブランド発表! |
|
YGMオフィシャルプロダクトとして、ファッションモデルやインフルエンサーとして活躍している5名のアーティストとのコラボレーションが実現。 今回は、Fruit of the Loomとのトリプルコラボとなり、バラエティに富んだアイテムを販売いたします。 また、10月11日(土)には、アーティストのみなさまによるトークショーもイベント会場にて開催予定。ぜひコラボアイテムのお求めとともに会場へお越しください。 |
|
その他、アパレルブランドとのコラボレーションも決定しており、コラボブランドのライナップをご紹介! |
|
オフィシャルサイトでは、プロダクト制作を追ったインタビュー記事を順次公開中です。 各アイテムの詳細は後日お知らせいたしますので、お楽しみに。 |
|
|
◯ YES GOOD MARKET × Fruit of the Loom × Artist |
|
中田みのり |
|
> Interview 中田みのりがYGMで描く、新しい服づくり。 |
|
|
|
1994年、栃木県生まれ。モデルとして雑誌・広告で活動。ペットブランド「Ouida」ディレクター、フォトグラファーとしてもマルチに活躍。 昨年はYGMコラボで3型を製作しいずれも完売。会場でも好評を博した。今年も「Ouida」としてYGMに出店。新作のTシャツを発売予定。 Instagram @ minori_nakada
|
|
|
|
田中シェン |
|
> Interview 田中シェンが考える“ちょうどいい”の正解。 |
|
|
|
鹿児島県出身。英語、中国語、日本語を操るトリリンガル。大手アパレル会社で働いたのちモデル・女優へと転身。 2022 年クリエイティブスタジオ「SHENTASTIC」を設立し、クリエイティブディレクター、イラストレーターとしても活動。 「田中のおしゃべり日記」と題したインスタグラムが人気で、ファッションやライフスタイルだけではなく、独特の編集やナレーションに定評がある。J-WAVE 81.3FM「KDDI LINKSCAPE」毎週土曜16:00-16:54ナビゲーター/映画「パリピ功明 THE MOVIE」、映画「父と僕の終わらない歌」、Netflix「First Love 初恋」他 Instagram @ shen_tanaka
|
|
|
|
Michelle |
|
|
|
アパレル大手での販売員経験を経て、ヨーロッパ古着のバイイング事業を展開。出産を機に子供服ブランド「Maison de Candy」を設立し、東京・神宮前の店舗とオンラインでクラシックかつポップなデザインを発信している。ヨーロッパで見て体験した魅力をデザインへ落とし込み、日常に彩りを添える子供服を提案している。 Instagram @ michellevitamin
|
|
|
|
パトリシオ |
|
|
|
様々なメンズブランドや雑誌、web、またCMなどでも活躍中の人気モデル。 趣味のサーフィンやゴルフをはじめとした、飾らない湘南でのライフスタイルにも注目が集まっている。 また、コミュニティブランドcircle circleのファウンダーとしても活動している。 Instagram @ pato_____
|
|
|
|
|
Jun Hagan |
|
|
|
ニュージーランド出身、京都在住。国内外の雑誌やランウェイ、広告・CMでモデルとして活躍。自然や手仕事、人との交流から得たインスピレーションを表現に変え、「不適流行」を体現する独自のスタイルを追求。 Instagram @ haganhaus
|
|
|
|
 |
|
|
|
Fruit of the Loom アメリカ・ケンタッキー州に本拠地を置く170年以上の歴史を持つ世界有数のベーシックアパレル/アンダーウェアメーカー。 古くからアメリカ人の日常に溶け込み、人々の生活に欠かせないベーシックな衣料品を作り続け、ブランドのアイコンでもある果実のロゴを知らないアメリカ人はいないと言われている。 アンダーウェアや、Tシャツをはじめとするベーシックアパレルラインをベースに、「すべての人にとっての快適なライフスタイルグッズ」をキーワードにした、ジャンルや年齢、そして性別を超えたニュートラルな製品を提案し続けている。 |
|
> WEB SITE Instagram @ fruitoftheloom_japan
|
|
|
|
|
|
 |
|
◯ Collaboration Brand |
|
|
|
|
|
|
出店ラインナップ更新! |
|
APPAREL & GOODS |
|
|
|
|
|
FOOD & DRINK |
|
|
|
and more… |
|
開催まで随時、オフィシャルサイトと公式インスタグラムよりコンテンツ情報を発信します! ぜひ、そちらからもご覧ください。 |
> Instagram @yesgoodmarket > YES GOOD MARKET 2025 公式サイト
|
|
|
 |
|
YES GOOD MARKET |
2016年から開催するYES GOOD MARKETは洗練されたストリート・カルチャーが集う静岡を背景に、「非日常のショッピングを楽しめる空間」をコンセプトに掲げ、信念をまげずにアイディアを生み出し続け、新しいカルチャーをつくり出してきた“GOOD FASHIONISTA”、そこに集まる素敵なヒト・モノ・コトがイベントを通して少しでも暮らしが豊かになるようにという願いが込められている大人気マーケットフェス。SEE SEEのディレクターである湯本弘通氏がスタートさせ、2023年よりアーバンリサーチがサポートを開始。 |
「買い物を通じて様々なカルチャーが混じり合い、新たなコミュニティがうまれ、そこでうまれたコミュニティはローカルを巻き込んで新たなスタイルを創り出していく」 このイベントがそのきっかけとなるように、楽しんでもらえたらと思います。 |
|
|
 |
|
YES GOOD MARKET 2025 at GRAND GREEN OSAKA UMEKITA PARK |
|
【主催】 YES GOOD MARKET 【後援】 株式会社アーバンリサーチ |
|
【開催日程】 2025年10月11日(土)・12日(日) 入場無料 |
|
【開催時間】 10.11 sat 11:00-21:00 10.12 sun 10:00-18:00 |
|
【会場】 GRAND GREEN OSAKA うめきた公園 ロートハートスクエアうめきた 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町5番 https://umekita.com/
|
|
|
|