2025年9月8日(月) 、Radio Mix Kyoto FM87.0 の後半コーナー(12:30~)において5回目のラジオに出演させていただきました。 |
|
|||
- 『CyberomiXの京都あれこれ解析中!』No.5- | |||
2025年9月8日(月)、Radio Mix Kyoto FM87.0 にて放送されるmakicomi x kyoto内で、「CyberomiXの京都あれこれ解析中!」5回目の生放送を無事終えました。 | |||
このコーナーでは、当社のことはもちろん、時にはご縁のある京都で活躍する企業や人物をゲストとして迎え、パーソナリティー嵯峨根さちこさんと共に独自の視点でトークを繰り広げます。 | |||
記念すべき5回目の放送のゲストは、京都北区の店舗を持たない果物屋さん『青森屋』の店主 小笠原知徳さんをお迎えしてお話しをお伺いしました。 | |||
店舗を持たない『青森屋』さんの正体は... | |||
果物屋さんが“店舗を持たない”なんて気になりませんか? | |||
その理由を、ラジオ内でズバリお伺いしました。 | |||
店舗を持つということは、果物を並べるということ。 | |||
イコール、実際に店舗で並べるだけで商品がロスするということに目を付けた小笠原さん。 | |||
配達のお客さまが増えていることも背中を押して、店舗での販売ではなく商品を届けることに集中しようという方向になったそうです。 | |||
京都には、昔から振り売りという受け継がれてきた販売形態があります。 | |||
振り売りとは、平安時代に始まった農産物の行商販売方法で、生産者が直接顧客に新鮮な旬の野菜や果物を届ける伝統文化です。 | |||
青森屋さんは小笠原知徳さんで4代目の信頼のおける果物屋さん。 | |||
振り売りのような京都で古くからある販売形態を受け継がれている、伝統も大切にするお店なのです。 | |||
青森屋さんとCyberomiXの関係は? | |||
始まりは弊社の安田と小笠原さんが子どもの保育園の保護者同士であったこと。 | |||
そのご縁から、今年の春に代表が強く力を入れている会社の福利厚生としてフルーツサンドを提供いただくことに。 | |||
弊社のメインラボには、社員が温かい食事を取れるようにキッチンが併設されています。 | |||
キッチンには調理器具もしっかり揃っているんです。 | |||
さて、環境も整ったキッチンでフルーツサンドは贅沢にもその場で調理して社員に振る舞っていただきけることに。 | |||
大盛況のフルーツサンド日をきっかけに、「会社にも配達ができないか」という弊社のお願いに快諾をいただき、今では月に2回、果物を会社へ届けていただいています。 | |||
旬の果物リストを事前に送ってくださるので、それを見て各社員は自分で選んだ果物を注文し、届けて頂いております。 | |||
小笠原さんが厳選された果物は本当に美味しく大好評、配達日は会社内がワクワク感でいっぱいに。 | |||
美味しくて体に良い果物は皆を笑顔にしてくれます。 | |||
そんな素敵な青森屋さんを皆さんに是非知って頂きたく、ゲストにお呼びさせて頂きました。 | |||
青森屋さんと出会えるイベントに行こう! | |||
この記事を見て気になった皆さまに朗報です。 | |||
10月12日-13日 洛北阪急スクエア 地下1Fにて開催のイベント出店されます。 | |||
めずらしい果物からお買い得な果物、ギフト品まで様々な種類の果物を取り扱っておられます。 | |||
その他にも、青森屋さんに会えるイベントはたくさん。 | |||
詳しくは、青森屋さんのInstagramより。 | |||
https://www.instagram.com/aomoriya_kyoto/ | |||
『青森屋』様の解析結果は... | |||
今回の解析結果をお伝えいたします。 「青森屋さんは、果物でみんなをハッピーにする、店舗を持たないじっとしていられない果物屋さん」です。 |
|||
配達にイベントに、じっとせずに京都中を走り回る、素敵な果物屋さんのご紹介でした。 | |||
|
|||
『青森屋』 小笠原知徳さん、ご出演ありがとうございました! |
|||
また、細やかな配慮でいつも素敵に放送をしてくださるRadio Mix Kyoto FM87.0様にもこの場をお借りしてお礼申し上げます。 ラジオはこちらよりお聴きいただけます |
|||
■コーナー概要 | |||
タイトル:『CyberomiXの京都あれこれ解析中!』 | |||
放送局:Radio Mix Kyoto FM87.0 | |||
放送日時:毎月第2月曜日 12時30分頃~約15分間 | |||
第5回目放送日:2025年9月8日(月)12:30~ | |||
https://radiomix.kyoto/programs/programs-56634/ | |||
次回放送日:2025年10月13日(月)12:30頃~ | |||
■株式会社CyberomiXブランディング担当より | |||
CyberomiXは、「医療を変える」ためにできた会社です。 | |||
細胞を遺伝子レベルで解析し世界に届ける医薬品の開発を目指しています。 がんや腎臓病の高精度診断を実現し、それらに対する治療薬を京都西陣から日本に、そして日本から世界に届けるために起業しました。 |
|||
このラジオコーナーでは、そんなCyberomiXの会社や活動を知っていただくと共に、自社だけでなく私たちが関わりのある京都の企業や人々にもフォーカスし、“解析”という名のもとさまざまなトークを展開していきます。 | |||
愛すべき伝統と歴史にあふれた京都の地域に、真面目で面白い会社があることをラジオを通じて認知を広げていければと考えています。 |
|||
ー株式会社CyberomiXー | |||
株式会社CyberomiXは、DNAや細胞レベルの遺伝子発現をデジタル技術を用いて解析し、病態の解明を目指します。先端ゲノミクス解析と病理解析を統合し、診断薬や治療薬の創出を行います。近年、細胞内の位置情報と共に遺伝子発現解析を実施する空間トランスクリプトーム技術が進化しており、この空間トランスクリプトーム情報を精緻に計測する世界トップレベルの実験技術とデータ解析のノウハウを有しています。 | |||
本社所在地:京都府京都市上京区上善寺町100番地 メサヴェルデ 京都西陣1階(2025年7月1日に移転しました) | |||
代表者名:渡辺亮 | |||
設立:2023年01月 | |||
URL:https://cyberomix.co.jp/ | |||
X:@CyberomiX | |||
Instagram:https://www.instagram.com/cyberomix/ | |||
「青森屋さんは、果物でみんなをハッピーにする、店舗を持たないじっとしていられない果物屋さん」です。