「人手不足と固定費負担、その矛盾をつなぎ直す。」─ 国内初の人材シェアで、日本の企業に循環と活力を。 |
国内初の人材シェアプラットフォーム「99サポート」を運営するCLEAR INNOVATION株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:山本凌大)は、株式会社Konnect-linK(本社:東京都千代田区、代表取締役:薦田賢人)から出資を受け、このたび資本業務提携を締結しました。 | |||
本提携により、私たちは 「人手不足の解消」「経営の安定性の向上」「従業員への成長機会の提供」 という、中小企業が抱える三大課題を同時に解決する新しい仕組みを社会に広げます。 社員を守りながら挑戦を続けられる、中小企業にとっての新しい成長モデルを築いていきます。 |
|||
|
|||
資本業務提携の背景 | |||
|
|||
1. 中小企業が抱える現実 | |||
「繁忙期は人が余るのに、閑散期は仕事が足りない。大切な社員に任せたい業務がなくなる時期もある。でも首だけは切りたくない。」 | |||
「人手が足りないのは分かっている。けれど新しい人を雇えば給与や社会保険が重くのしかかる。今の数字では新規採用に踏み切れない。」 -これは、全国の中小企業の経営者が日々抱える痛みです。社員は家族のような存在。 だからこそ、守りたい。けれど、現実は待ってくれない。私たちは、この葛藤に正面から答えます。 |
|||
2. 一方で、社会に広がる新たな課題 |
|||
従来から、中小企業は取引構造の中で不利な立場に置かれてきました。 下請けとして発注量をコントロールできない一方で、雇用を抱える固定費だけは背負わされる-そんな構造に長年向き合ってきました。 |
|||
さらに近年では、DXやAIの活用が広がり、業務効率化が進みました。 その結果、ある企業では一時的に人が余り、別の企業では人手不足が加速するという矛盾が一層顕著になっています。 |
|||
つまり、「人材が余る企業」と「人材が足りない企業」が同時に存在する」という断絶は、従前からの課題がDXによってより浮き彫りになったものです。 この矛盾をつなぎ直す答えこそ、「人材シェア」です。 |
|||
3. 理念の共感と共創 |
|||
CLEAR INNOVATIONのミッションは「前人未踏に挑戦する。」 これまで十分にスポットライトが当たってこなかった中小企業の特有課題に、「人材シェア」という新しい概念で解決を目指します。 |
|||
この志に深く共感し、資本業務提携をご提案いただいたのがKonnect‑linKです。多くの企業の変革を支えてきた先輩企業と共に歩めることは、学生起業から始まったスタートアップである私たちCLEAR INNOVATIONにとって、心からありがたく、勇気をくれる提携です。ここから、社会革新の第一歩を力強く踏み出します。 | |||
提携の目的と内容 | |||
日本の多くの企業は、人口減少による慢性的な人手不足と、景気・季節要因・組織再編などによって生じる一時的な人員過不足という二重苦に直面しています。 | |||
CLEAR INNOVATIONは、雇用を守りながら人材を流動化させる国内初の人材シェアプラットフォーム「99サポート」を開発し、解雇か維持かという二択ではなく“シェアする”という第三の選択肢を提示してきました。 | |||
一方、Konnect-linKは数多くの企業の成長支援や新規事業開発に携わり、経営の現場を支えてきた実績を持ちます。今回の資本業務提携により、両社の強みを掛け合わせることで、「人材シェア」という新しい仕組みを全国に広げ、中小企業が直面する課題をより現実的に解決していきます。 | |||
本提携は、人材を「固定費として抱える存在」から「地域で必要とされる企業へ循環する力」へと変えていくことを目的としています。 | |||
雇用を守ることと、企業の挑戦を続けること-その両立を両社で実現していきます。 | |||
業務提携の具体的な取り組み | |||
|
|||
両社は本提携を通じて、「人材シェア」を中核に据えた新しい支援モデルを全国に展開します。 | |||
Konnect‑linKがこれまで培ってきた企業支援の知見・ネットワーク・実行力を土台に、CLEAR INNOVATIONの「99サポート」を標準プラットフォームとして組み込み、企業が一時的に余剰人材を抱えた際には解雇ではなく在籍型のシェアで必要とする企業へ送り出し、逆に人手不足の企業には即戦力として迎え入れていただく-この循環を地域単位で機能させます。 | |||
これにより、企業は固定人件費を最適化しながら成長領域に資源を集中でき、従業員は社外での経験を通じてスキルを磨きキャリアを広げ、地域全体には雇用の安定と挑戦の機会が生まれます。さらに、Konnect‑linKの実務支援(業務設計・運用改善・伴走支援等)と「人材シェア」は親和性が高く、“効率化のその先”にある人材活用を現場で完結させることが可能になります。 | |||
|
|||
![]() |
|||
99サポートとは? | |||
|
|||
CLEAR INNOVATIONが運営する、国内初の人材シェアプラットフォーム。 「人材を活かしたい」「人材を借りたい」という企業のニーズを登録し、マッチングを通じて柔軟に人材を循環させます。月額9,900円(税別)という導入しやすい価格で、中小企業でも安心して始められます。 |
|||
人材シェアとは…従業員を解雇するのではなく、雇用を維持したまま在籍型で他社に貸し出す仕組み。 企業同士が借り合い・貸し合いを行い、人手不足を解消しながら、雇用を守り、人材の成長機会をつくる新しい働き方のモデルです。 |
|||
|
|||
社会に提供するインパクト | |||
企業へ | |||
人材を抱える固定費の重圧。新しい挑戦をしたくても採用リスクが怖い。 | |||
99サポートは、その経営者の悩みを具体的に解決します。 | |||
必要なときに必要な人材をシェアすることで、固定費を抑えつつ、事業投資に資金と人材を振り向けられる。 | |||
「守りの経営」から「攻めの経営」へ舵を切るための現実的な武器になります。 | |||
人材へ | |||
社員は切られるのではなく、別の現場で新しい経験を積むチャンスを得られる。 | |||
社内では得られなかったスキルやネットワークを築き、キャリアを広げられる。 | |||
在籍を守りながら挑戦できるから、安心と成長の両方が手に入る。 | |||
働く人にとって「解雇ではなく機会を与える」仕組みが99サポートです。 | |||
地域へ | |||
「人が足りないから動けない」。それが地域の中小企業が長年直面してきた課題です。 | |||
99サポートがあれば、人材をシェアすることで挑戦が可能になる。 | |||
決算期の会計人材、繁忙期の販売スタッフ、新規事業を立ち上げたいが経験者が足りない場面-そこにすぐに力を届けられる。 | |||
結果として、地域の企業が挑戦を諦めず、事業が継続し、地域経済が活性化するのです。 | |||
![]() |
|||
コメント | |||
|
|||
CLEAR INNOVATION株式会社 代表取締役 山本 凌大 | |||
働き方改革に代表されるように、以前より日本で働き方の在り方が再定義されています。しかし、働き方改革を実施するのは企業側であることがフォーカスされていないのも現状です。 | |||
一方、AIの登場などにより世の中のビジネストレンドが目まぐるしく移り変わり、日々あらたなものが世の中に生み出されています。 | |||
日本企業数の99.7%を占める中小企業がその世の中の流れに取り残されてしまうことが社会課題であると実感しています。 | |||
そんな中小企業の「雇い方改革」を推進するために、「99サポート」をご提供しています。 | |||
そんな中、Konnect-linKさんが持つ強いビジョンや熱量そして高い事業シナジーにより、資本業務提携の締結に至りました。 | |||
両社の強みを最大限活かしあうことで、地方創生から日本創生を目指します。 | |||
CLEAR INNOVATIONとKonnect-linKは、日本の中小企業がお互いを支え合えるインフラの共創にむけて邁進いたします。 | |||
株式会社Konnect‑linK 代表取締役 薦田 賢人 | |||
頑張ってきた人がきちんと報われる。その“世界観”を達成したく、99サポートを展開するCLEAR INNOVATIONさんとご一緒する道を選択しました。 | |||
凌大くんとはプライベートでも一緒に旅行に行く仲で、広報まわり等をバイトとして手伝ってくれて本当に助かっています。21歳でラジオ番組を持つ推進力や、“まず人のために”というギバーの精神に、僕自身すごく共感し今回の出資及び業務提携に至りました。 | |||
話は変わりますが、Konnect-linKは最先端のビジネスで勝ち、そこで生まれた利益を47都道府県の中小企業のみなさまへ還元する流れを作っています。ただ、僕らが直接できるのは事業再生やグロース支援まで。僕らが対応できない雇用の課題を真正面から解くソリューションとして、99サポートには大きな期待を寄せています。 | |||
『頑張っている人、リスクを取っている人が一番報われる当たり前の世界を創る』-この理念に一歩でも近づくために、現場で一緒に汗をかき、成果で語る共創を進めていきます。 | |||
![]() |
|||
会社概要 | |||
|
|||
CLEAR INNOVATION株式会社 | |||
所在地:東京都千代田区平河町2丁目4-14 平河町KSビル2階 | |||
代表者:代表取締役 山本 凌大 | |||
事業内容:人材シェアプラットフォーム「99サポート」の開発・運営 | |||
URL:https://clear-innovation.com/ | |||
「99サポート」サービスページ:https://99-support.com/ | |||
|
|||
株式会社Konnect‑linK | |||
所在地:東京都千代田区外神田5-2-1 外神田Sビル5階 | |||
代表者:代表取締役 薦田 賢人 | |||
事業内容:新規事業開発支援、DX推進、経営コンサルティング | |||
URL:https://konnect-link.co.jp/ | |||
![]() |
|||