|
|
|
|
株式会社イッシュウ(千葉県柏市、代表取締役:杉本匡)は、AI分野に強みを持つ海外オフショア開発パートナーの選定支援サービスを、2025年10月より開始いたします。 |
初回はベトナム企業を中心に提案対象を選定し、企業ごとのニーズに応じたオフショア開発パートナーの提案を行います。 |
|
本支援では、当社がこれまで構築してきたオフショア開発ベンダの独自データベースを活用し、AI開発領域における支援ニーズの高まりを受けて、AI実績に特化した情報の強化と追加収集を実施。その結果をもとに、目的に応じて最適なオフショア開発ベンダをご提案いたします。 |
|
■背景:AI開発ニーズの増加とパートナー選定の難しさ |
|
生成AI、自然言語処理(NLP)、画像認識などの技術進展を背景に、多くの企業でAI活用の取り組みが本格化しています。一方で、開発体制の整備には課題が多く、特に以下のような声が多く寄せられています。 |
|
• |
社内にAI開発リソースが不足しており、外部に頼りたい |
|
• |
開発パートナーを探しているが、技術力や信頼性が不明で判断できない |
|
• |
PoCや試験開発からスタートできる柔軟な体制が見つからない |
|
• |
海外開発も検討しているが、どこに相談すればいいのか分からない |
|
|
|
こうした状況を踏まえ、AI関連の実績に特化したオフショア開発ベンダ情報の整理と分類を進めています。 |
|
■サービス内容:AI実績を持つベトナムの開発ベンダをご提案 |
|
10月より提供を開始する本支援では、当社が保有するオフショア開発ベンダ情報の中でも、AI領域に関する開発実績などのデータを元に、企業ごとの課題や目的に応じた最適な開発パートナーを個別にご提案いたします。 |
|
● 提案対象となるベトナム企業の主な特徴 |
|
• |
生成AI、自然言語処理(NLP)、画像認識、音声処理などの開発実績を保有 |
|
• |
日本企業とのPoC・プロトタイプ・商用開発の受託経験や自社ソリューションがある |
|
• |
|
• |
ISMS認証を取得するなど、一定のセキュリティレベルを確保 |
|
|
|
● 提供する主な支援内容 |
|
• |
ご要望に応じた最適なベンダ選定とAI関連実績のご提供 |
|
• |
|
• |
従業員数等の基本情報を含む、複数社分のベンダ評価シートのご提供 |
|
• |
現地訪問をご希望の場合には、開発企業との対面ミーティングや出張アレンジ |
|
|
|
オフショア開発に不慣れなお客様には、プロジェクト立ち上げ時の注意点や、ベトナム出張時のTIPSのご提供などもさせていただきます。また、IT部門をお持ちでない企業様や、外部との開発経験が少ない企業様には、要件定義などの支援も可能です。 |
|
イッシュウでは、単なる紹介にとどまらず、プロジェクトの立ち上げまで伴走する支援体制を整えております。必要に応じて、効率よく安心してスタートできる環境づくりまでお手伝いさせて頂きます。 |
|
■対象企業・利用シーン |
|
以下のような企業様に特にご活用いただける支援内容となっています。 |
|
• |
AI技術を活用した新規事業を立ち上げたいが、社内に開発人材がいない |
|
• |
PoC開発をスピーディに外注し、社内検証を進めたい |
|
• |
大手SIer以外で、柔軟かつ実績あるパートナーを探したい |
|
• |
コストと品質のバランスを見ながら、海外開発を視野に入れている |
|
|
|
|
■さいごに:イッシュウについて |
|
最適な開発パートナーを世界中からご提案します |
|
イッシュウは、創業以来「世界中に埋もれた価値を循環させる」を理念に掲げ、新興国・途上国の技術力ある企業と日本企業の間で、最適なパートナー選定と円滑な協業の支援を行ってきました。 |
今回の取り組みは、ベトナムを皮切りに開始し、今後はバングラデシュなど他の地域にも順次対象国を拡大していく予定です。 |
初回打ち合わせは無料です。ご関心のある企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。 |
※お問い合わせメッセージは簡単な文面で構いません。 |
|
【お問い合わせ】https://ishshu.com/contact/
|
|
|
会社名 |
株式会社イッシュウ |
所在地 |
千葉県柏市若柴178番地4柏の葉キャンパス148街区2 31VENTURE KOIL |
代表者 |
代表取締役社長 杉本 匡 |
設立 |
2018年9月 |
事業内容 |
日本企業、新興国等の海外企業の事業強化を目途とした ・新興国進出・事業拡大支援 ・オフショア開発立上げ支援 ・新興国企業向け事業拡大・日本市場開拓支援 |
HP |
https://ishshu.com/ |
|
|