公立大学法人島根県立大学は、株式会社ケー・エス・イーと連携協力に関する協定を締結し、令和7年8月25日(月)、株式会社ケー・エス・イー島根開発センター(出雲市今市町)において、同社、代表取締役会長兼社長 景山守氏、及び本学山下一也理事長が出席し、協定締結式を挙行しました。
 令和3年度より県内企業からの支援を得て実施している学生の県内定着を目的とした奨学金制度「しまねの未来を担う人財奨学金」に関する事項など、島根県の将来を支える人材育成に関して取り組みを進めます。
中左、島根県立大学 学長兼理事長 山下一也、中右、株式会社ケー・エス・イー 代表取締役会長兼社長 景山守氏
協定内容
(1)島根県内就職を目指す学生への奨学金に係る事項
(2)教育、人材育成及びインターンシップの実施に係る事項
(3)意見交換会等の開催に係る事項
(4)地域社会、地域企業の発展への貢献に係る事項
(5)その他産学連携に係る事項
 
「しまねの未来を担う人財奨学金」とは
 令和3年、本学は県内企業の皆様のご協力のもと、学生の地元定着を促進するために「しまねの未来を担う人財奨学金」を創設しました。この奨学金は、在学中の優秀な学生のうち、将来にわたり島根の発展に貢献する意欲を持ち、県内での就職を強く希望する者を対象とした給付型の制度です。