つくる人から笑顔に。をテーマに全国でミールキット宅配サービスを提供するヨシケイグループ(所在地:静岡県静岡市/代表取締役: 平野 圭吾)は約1,000種類のヨシケイオリジナル離乳食レシピを集約した離乳食レシピ検索サイトを新たに開設しました。月齢と使用したい食材を選ぶだけで、主菜・副菜を組み合わせた1食分の提案が複数パターンで表示されるのが特長。初期・中期・後期・完了期と、赤ちゃんの成長に合わせて選べるレシピで、子育て世帯の毎日の「食」をサポートします。
 
■ 大人と同じ“見た目・食体験”を離乳食でも
 本サイトでは、これまでヨシケイのミールキット「プチママ」や「Cut Meal(カットミール)」で展開してきた“とりわけ離乳食”を再編成。和・洋・中、丼もの、スパゲッティなど、さまざまなジャンルのレシピを月齢に応じて掲載しています。電子レンジを活用したレシピも多数揃え、忙しい育児の中でも手軽に調理が可能です。味・食感・色合い・調理法にバリエーションを持たせることで“毎日の食事が楽しい味覚の体験”となるよう工夫しています。また季節に合わせた行事食レシピについても今後導入を予定しています。


■ 月齢と食材でレシピ検索、主菜・副菜のバランス提案も
 離乳食の検索方法はとてもシンプル。赤ちゃんの月齢と使用したい食材を選ぶだけで、選んだ食材で作れる主菜・副菜を組み合わせた1食分の献立提案が表示されます。さらに、選んだ食材に“買い足し食材”を少しプラスするだけで完成するレシピも表示され、冷蔵庫の中身をムダなく使い切る工夫も盛り込まれています。
 とくに離乳食後期・完了期では大人の献立にも近い内容で、ケチャップや味噌などの調味料も適宜活用しながら“自分で食べる意欲を引き出す手づかみメニュー”も充実しています。
 本サイトでは、ヨシケイのミールキットを利用していない方でも、家庭にある食材でレシピ検索が可能となっており、より多くの子育て世帯にご活用いただける内容となっています。
 
 
■子育ての“ちょっとした不安”を減らす、ヨシケイの想い
 離乳食期は、「何を作ればいいの?」「どう食べさせるのがいいの?」と悩みが尽きない時期。ヨシケイでは、2012年から子育てママを応援するミールキット「プチママ」で、取り分けて作る離乳食レシピの提案をスタート。その後、「Cut Meal(カットミール)」でも同様のとりわけ離乳食を展開してきましたが、これらは各コース利用者のみに向けたものでした。
 今回新たに開設した離乳食レシピ検索サイトでは、どのミールキットを利用していても、またヨシケイをご利用でない方でも、家庭にある食材や手元に届いたミールキット食材から検索・調理が可能です。
 このサイトは、栄養バランスはもちろん“楽しさ”や“手軽さ”にも重点を置いて開発してきたヨシケイのノウハウの集大成です。今後は季節の行事食や新レシピも随時追加予定。子育て世帯の食のサポートをさらに充実させてまいります。
 
 
■ミールキット宅配サービスのパイオニアのヨシケイ
ヨシケイグループは、50年近くにわたってライフスタイルの変化に対応したメニューを開発し続け、日本の食卓をサポートしてきました。2019年には、再配達ゼロの取り組みが「COOL CHOICE LEADERS AWARD 2018」の最優秀賞である、環境大臣賞を受賞。日本流通産業新聞社より発表された2025年2月27日号「食品宅配 売上高ランキング」では1位を獲得し、16年連続で首位独占しました。また、2023年9月には、自社便を使った利便性と環境に配慮したサービス展開が高く評価され、日本食糧新聞社主催の第32回「食品安全安心・環境貢献賞」を受賞。2023年11月には子育て世帯が選ぶ便利な役立つサービスとして、一般社団法人日本マザーズ協会主催の「マザーズセレクション大賞2023」を受賞しました。2024年12月には約50年にわたりフードロス削減に寄与したことが評価され、公益財団法人食品等流通合理化促進機構が主催する第12回「食品産業もったいない大賞」で「食品産業もったいない大賞審査委員会審査委員長賞」を受賞。これからも「楽しい食卓・明るい家庭」を実現するため、グループを挙げて安全安心と美味しさをお届けします。
 
 
 
【ヨシケイグループ本部 会社概要】
社名:ヨシケイ開発株式会社
本社所在地:静岡県静岡市駿河区国吉田1丁目8番30号
代表取締役:平野 圭吾
URL:https://yoshikei-dvlp.co.jp/
●Instagram:https://www.instagram.com/yoshikeigroups/
●X     :https://x.com/yoshikei_gr
●Facebook :https://www.facebook.com/yoshikei.gr/