1. 背景

 某企業は、公共施設や商業施設、住宅、土木工事など幅広い分野で豊富な施工実績を持ち、その技術力と信頼性で多くの顧客から高い評価を得ている企業です。

 同社では、生産性向上施策の一環として、経費精算業務の効率化や省力化に向け、経費発生から会計処理までの業務プロセスを対象としたDXを計画していました。経費精算データのデジタル化に伴い、会計システムなどの社内システムとの連携をどのように実現するかが課題となっていました。

 

 この課題に対して当社から、経費精算システムおよび当社連携ソリューション「N-Bridge」を組み合わせた経費精算業務のDXを提案し、「N-Bridge」の活用によって、会計システム連携はもとより、他のシステムとの連携も柔軟かつシームレスに実現できる点が決め手となり、採用に至りました。

 

 今後、既存システムとの連携方針を確定したうえで、経費精算システムおよび連携ソリューション「N-Bridge」の導入を本格的に進めます。また、本プロジェクトによるDX推進を通して、同社の生産性向上への取組みを継続的に支援してまいります。

 

2. 経費精算の連携ソリューションとは

 当社では、多様な業種のシステム構築実績と豊富な業務ノウハウにより、経費精算業務のDXや効率化を促進するソリューションを提供しています。

 

① 経費精算システムの導入

豊富な導入実績をもつインプリメントマネージャーが短期導入とスムーズな本番稼働を実現

 

② 請求書支払申請の自動登録

請求書のオンライン受け取り「Invoice PA Direct」、請求書自動登録サービス「Invoice PA」を活用

 

③ 会計連携、FBデータ作成

移外部システムとのカスタム連携プログラム「N-Bridge」を活用

基幹システム連携プログラム「CoNeCt-Pro」を活用

 

④ 経費分析

経費分析ソリューション「BIスタートアップ」を活用

BIを最大限に有効活用する運用で、経費精算業務全体のガバナンス強化と業務効率化の両立を実現

 

⑤ 伴走型ガイダンス表示

伴走型ガイダンスソリューション「Nナビ」を活用

画面上に操作ガイダンスを表示し、操作不明解消、早期定着化を促進

 

⑥ 交通費精算の入力・承認レス

交通費入力・承認レスを実現する「Nチェッカ-Pro」を活用

交通系ICカード利用履歴、経費申請データ、勤務実績データを使って、交通費入力・承認レスを実現

 

⑦ ITアウトソーシングによる導入後の運用保守サポート

導入後の問い合わせ・設定変更などの課題解決を迅速かつ的確にサポート

3. 会社概要

【会社概要】

会社名:株式会社ニーズウェル

所在地:東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート13階

代表者:代表取締役社長 松岡 元

設立:1986年10月

URL:https://www.needswell.com/

事業内容:ソフトウェアの開発・運用・保守、ソリューション製品の開発・販売・運用・保守

 

【報道関係資料】

IRニュース https://www.needswell.com/ir/news

その他のお知らせ https://www.needswell.com/news/index

 

【製品・サービスについてのお問合せ先】営業部

sales@needswell.com

​050-5357-8344(直)

 

【ニュースリリースについてのお問合せ先】経営企画部

ir-contact@needswell.com