|
|
株式会社Meta Heroes(本社:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊、以下「当社」)は、2024年8月30日(土)、JR大久保駅前「オーズタウンセンタースクエア」1階のコミュニケーション・コワーキングスペース「Link-to(リンクト)」において、防災メタバース体験イベントを実施しました。 当日は、当社と神戸市が共同制作した防災メタバース「ゲームで学んで未来を守る!阪神・淡路大震災を知ろう ~防災メタバース・タイムトラベル編~」を活用し、多くの来場者にご体験いただきました。 |
|
|
イベントレポート |
|
当日は、地元の子どもから大人まで幅広い世代が参加し、防災メタバースを通じて災害の知識や備えについて学びました。体験の中では、震災当時の出来事を振り返り、自らの経験を語ってくださる参加者もいらっしゃいました。 |
|
|
|
※本記事の内容は、Epic Gamesによるスポンサー提供、支援、または運営されたものではありません。 |
|
|
また、防災メタバースに加え、非常食や防災グッズの展示・体験ブースも設置。ペットボトルランプ制作や、新聞紙を用いたスリッパ作り(靴がなくてもでこぼこ道を歩ける体験)など、実践的な防災ワークショップも行いました。 |
さらに、阪神・淡路大震災を経験された方によるトークセッションもあり、参加者が防災の重要性を一層深く考えるきっかけとなる一日となりました。 |
|
|
|
|
|
当社は今後も、防災メタバースをはじめとするXRコンテンツを活用し、子どもから大人まで幅広い世代が「楽しみながら学ぶ」防災イベントを企画・実施してまいります。 これを通じて、一人ひとりが災害への備えをより身近に考える契機となることを目指してまいります。 |
|
「Link-to(リンクト)」について |
|
|
|
Link-toはTC神鋼不動産株式会社が運営する複合店舗で、最新のデジタルツールを取り入れたコミュニケーション・コワーキングスペースとして、会社でも自宅でもない、居心地の良いサードプレイスとなるような空間を目指し、新たな発見や気づき、出会いを皆様にご提供します。 |
コミュニケーション・コワーキングスペースの他に、不動産の購入・売却、住宅リフォームの相談なども承っております。 |
|
〒674-0068 兵庫県明石市大久保町 ゆりのき通1丁目2-3-3-104 JR大久保駅南側 オーズタウンセンタースクエア1階 |
https://www.tckobelco2103.jp/link-to/
|
|
|
|
|
株式会社Meta Heroesは「Society 5.0 × SDGs × HERO」をテーマに事業を展開。主にメタバース(XR)やAIを活用した開発やDX教育施設『Hero Egg』の運営、そして半年で15000名を超えるAIの企業研修を行うと同時に教育・防災・地方創生など社会課題の解決に取り組む企業です。2025年5月大阪・関西万博のEXPOホールにて「AI/メタバースアワード」および「防災万博」を主催し、2日間で延べ15,000人が来場し、全国153の自治体・教育機関・団体から後援を受けた大規模イベントとして成功を収めました。 |
|
|
|
・設立:2021年12月03日 |
・代表取締役:松石和俊 |
・大阪本社:大阪府大阪市北区堂山町1-5三共梅田ビル8F |
・DX教育スペース「Hero Egg」:大阪府大阪市浪速区難波中 |
2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内 |
・コミュニティスペース:大阪府大阪市北区 |
太融寺町8-17 プラザ梅田ビルB1F |
・オフィシャルサイト:[https://meta-heroes.io] |
・X(旧Twitter)アカウント:[https://x.com/metaheroes_100] |
・公式LINEアカウント:[https://lin.ee/K9vdyLx] |
|