|
|||||||||||||||||||
映像の企画から制作、映像編集、上映/配信向けサービスに至るまでを、グローバルにワンストップでお届けする株式会社IMAGICA GROUP(本社:東京都港区、代表取締役社長:長瀬 俊二郎)のグループ会社で、気象予報士の派遣や提供、気象データ、気象コンテンツの提供及び配信を手掛ける株式会社ウェザーマップ(本社:東京都港区、代表取締役社長:森 朗、以下「ウェザーマップ」)と株式会社Mizkan(以下「ミツカン」)は、涼やかな秋風が心地よい鍋がおいしくなるシーズンを迎えるにあたり、鍋が食べたくなる気温とされる「最低気温15℃※」 に注目し、全国各地で「最低気温15℃以下が3日間続いた日」を迎えるタイミングを、新たな秋の風物詩「鍋開き」として宣言します。昨年、秋シーズンから全国で南下していく「鍋開き」の時期を、ウェザーマップ所属の気象予報士丸田絵里子監修のもと予想した「鍋前線」を発表しました。生活者の皆さまに広く受け入れられ、反響をいただいたことから、今年も「鍋前線2025」として発表いたします。 | |||||||||||||||||||
ミツカン「全国鍋開き予報2025」特設サイト:https://www.mizkan.co.jp/nabe/feature/nabe-biraki/ | |||||||||||||||||||
※出典:ミツカン調べ | |||||||||||||||||||
「鍋前線2025」は9月中旬の北海道鍋開きから始まり、全国を南下中! | |||||||||||||||||||
2025年の全国各地「鍋開き」タイミングを予想した「鍋前線2025」は以下の通りです。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
※9月9日時点の予報 | |||||||||||||||||||
※最新の情報は特設サイト: | |||||||||||||||||||
(https://www.mizkan.co.jp/nabe/feature/nabe-biraki/)をご覧ください。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
「鍋開き」にぴったり!47都道府県の魅力が詰まった「まるで地元鍋」レシピ! | |||||||||||||||||||
ミツカンでは、全国の「鍋開き」におすすめの地域の魅力をゆるく取り入れた最新アレンジ鍋レシピ「まるで地元鍋」を公開。定番のご当地鍋とは一味違った、ミツカンの鍋つゆを使用して手軽に地元の味を楽しめるバラエティに富んだレシピをお楽しみください。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
■ 47都道府県「まるで地元鍋」レシピ抜粋 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
※各レシピの詳細は特設サイトをご覧ください。 | |||||||||||||||||||
商品概要について | |||||||||||||||||||
「まるで地元鍋」レシピでは、 「〆鍋(TM)」シリーズを使用。本シリーズは、鍋つゆ市場の中で“定番の鍋つゆ”としてご家族世帯を中心に愛用いただき、昨年、12年連続売り上げNo.1※ブランドを記録しました。食材をたっぷりいれても、煮詰まっても、最後のひとくちまでおいしく食べられるよう、香りや味の持続性がある素材を厳選・ブレンドしたしっかりとした味わいが特徴の鍋つゆです。これからも定番としてより多くの皆様にご愛用いただけるよう、全10品の品質リニューアルおよび全品のパッケージのリニューアルを行います。 | |||||||||||||||||||
※出典:12年連続購買No.1 インテージSCI 鍋つゆ市場2013年3月~2025年2月 各年購買金額シェア | |||||||||||||||||||
<品質・パッケージリニューアル> | |||||||||||||||||||
ごま豆乳鍋つゆ・キムチ鍋つゆ・焼あごだし鍋つゆ・寄せ鍋つゆ(ストレート・ミニパックともに)、とんこつしょうゆ鍋つゆ、濃厚みそ鍋つゆ | |||||||||||||||||||
<パッケージのみリニューアル> 地鶏塩ちゃんこ鍋つゆ、地鶏昆布だし鍋つゆ、ごま豆乳鍋つゆ<赤> |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
【株式会社ウェザーマップについて】 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
・会社名:株式会社ウェザーマップ | |||||||||||||||||||
・代表者:代表取締役社長 森 朗 | |||||||||||||||||||
・所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目4番7号 The Hexagon 5F | |||||||||||||||||||
・資本金:1,000万円 | |||||||||||||||||||
・事業内容:各種気象情報配信、オリジナル指数、独自予報、全国各地のTV・ラジオ等での天気予報解説・番組制作サポート業務、気象予報士による講習・講演会、気象予報士受験講座 | |||||||||||||||||||
・URL:https://www.weathermap.co.jp/ | |||||||||||||||||||
・Facebook:https://www.facebook.com/weathermap | |||||||||||||||||||
・X:https://twitter.com/wm_osaru | |||||||||||||||||||
・YouTube:https://www.youtube.com/@weathermap-movie | |||||||||||||||||||
【株式会社IMAGICA GROUPについて】 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
1935年の創業以来、新たな“映像”の価値創出に挑戦し続け、これからも「世界の人々に”驚きと感動”を与える映像コミュニケーショングループ」を目指してまいります。 | |||||||||||||||||||
・会社名:株式会社IMAGICA GROUP / IMAGICA GROUP Inc. | |||||||||||||||||||
(東証プライム市場、証券コード:6879 イマジカG) | |||||||||||||||||||
・代表者:代表取締役社長 社長執行役員 長瀬 俊二郎 | |||||||||||||||||||
・所在地:〒105‐0022 東京都港区海岸一丁目14番2号 | |||||||||||||||||||
・創業:1935年2月18日 | |||||||||||||||||||
・資本金:33億6百万円 | |||||||||||||||||||
・事業内容:映像コンテンツ事業、映像制作サービス事業、映像システム事業等を営むグループ会社の事業の統括 | |||||||||||||||||||
・URL:https://www.imagicagroup.co.jp/ | |||||||||||||||||||
・90周年特設サイト:https://www.imagicagroup.co.jp/90th-anniversary/ | |||||||||||||||||||
・note:https://www.note.imagicagroup.co.jp/ | |||||||||||||||||||
・X:https://twitter.com/IMAGICAGROUP | |||||||||||||||||||
「鍋前線2025」は9月中旬の北海道鍋開きから始まり、全国を南下中!
「鍋開き」にぴったり!47都道府県の魅力が詰まった「まるで地元鍋」レシピ!
1935年の創業以来、新たな“映像”の価値創出に挑戦し続け、これからも「世界の人々に”驚きと感動”を与える映像コミュニケーショングループ」を目指してまいります。