「自然とのつながりを、一人ひとりに。」をビジョンに、自然と暮らしを調和させながら豊かな地域文化を育む、株式会社伊具緑化(本社:宮城県伊具郡丸森町、代表取締役:阿部秀一、以下「伊具緑化」)は、会社の象徴となるロゴ、およびコピー、コーポレートサイトの全面リニューアルを含めた企業ブランディングを、ブランディングや商品開発を、その瞬間だけではなく「未来にどのような影響を与えるか」を考えてお客様と共に併走することを目指すクリエイティブカンパニー、株式会社スティーブアスタリスク(本社:東京都中央区、代表取締役:太田伸志、以下「Steve* inc.」)と共に行いました。 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
■ 新コーポレートロゴについて | |||||||||||||||||||||||
伊具緑化の新しいタグライン「人と、緑と、人と、」をシンプルに表現したロゴとして、人と緑をモチーフに表現しています。 | |||||||||||||||||||||||
■ タグライン&ストーリーコピーについて | |||||||||||||||||||||||
創業以来、多岐に広がってきた企業活動のすべての根幹が「一人ひとりの暮らしの中に、自然とのつながりを生み出したい」というたった一つの想いであることを表現しました。一見異なる活動のように思えるそれぞれの事業が、人の暮らしという視点から見れば全てが繋がっていることを、弊社側の視点だけではなく生活者側の視点で情緒的に伝えられるように心がけました。 | |||||||||||||||||||||||
■ コーポレートサイトについて | |||||||||||||||||||||||
全面リニューアルしたコーポレートサイトでは、造園・外構事業、インドアグリーン事業、公共緑化・土木事業、企画デザイン事業、公共管理事業の5つの事業をイラストで表現し、事業内容をわかりやすく整理しました。また、過去の資料を紐解きながら沿革ページを整理し、これまでの歩みをフェーズごとに分けながら、創業からの歴史や経緯などを写真とセットで表現しています。 | |||||||||||||||||||||||
株式会社伊具緑化コーポレートサイト | |||||||||||||||||||||||
https://www.iguryokka.jp/ | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
■弊社代表の阿部秀一とSteve* inc.代表取締役である太田伸志社長との対談記事も公開中! | |||||||||||||||||||||||
弊社代表取締役である阿部秀一と、今回、ロゴやメッセージコピーを含め全面的な企業リブランディングを担当していただいた、Steve* inc.代表取締役である太田伸志さんに、対談を行いながらそこに込められた想いや目的などを語り合っていただきました。同じ宮城県丸森町出身でもあり、高校の後輩・先輩でもある二人が紐解く、これからのまちづくりと地域と可能性についての対談を、ぜひお楽しみください。 | |||||||||||||||||||||||
地方だからこそ、ブランディングが必要だった。 | |||||||||||||||||||||||
【対談】伊具緑化 阿部秀一 x Steve* inc. 太田伸志(前半) | |||||||||||||||||||||||
https://note.com/iguwriter01/n/n0a9ed3f1125e | |||||||||||||||||||||||
地方だからこそ、ブランディングが必要だった。 | |||||||||||||||||||||||
【対談】伊具緑化 阿部秀一 x Steve* inc. 太田伸志(後半) | |||||||||||||||||||||||
https://note.com/iguwriter01/n/n23ff64709fb7 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
■弊社代表の阿部秀一とSteve* inc.代表取締役である太田伸志社長との対談記事も公開中!