日本、大阪―スイスにルーツを持つスイスホテル南海大阪(所在地:大阪市中央区、総支配人:シェーン・エドワーズ)の10階 日本料理「花暦」では、2025年9月9日(火)よりおせち料理のご予約受付を開始いたします。昨年は多くのお客様よりご好評を賜り完売となった全4種類の重を、本年もご用意いたしました。伝統の二段重をはじめ、海鮮の重、肉の重、スイーツの重まで、贅を尽くした味わいをお届けいたします。 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
日本料理統括料理長・花田浩之が丹精込めて仕上げた「花暦 二段重」は、こだわりの出汁をベースに、黒豆や田作りといった伝統料理に加え、いくらの醤油漬けや数の子酒粕漬け、毎年好評の鰻真丈蒲焼を盛り込んだ華やかな一の重、そして真鯛柚香焼き、車海老芝煮などの縁起物が彩る二の重をセットでご用意。イセ海老をまるごと1尾あしらった「海鮮の重」には、蝦夷鮑の柔らか煮、金目鯛柚庵焼きなど、海の幸を贅沢に盛り込みました。「肉の重」では国産牛をしぐれ煮やローストビーフ、西京焼きと多彩な調理法で味わえる他、豚角煮や鶏けんちん艶煮など趣向を凝らした肉料理をご堪能いただけます。 | |||||||||||||||
伝統的なおせちに遊び心を添えた「スイーツの重」では、伊達巻に見立てたキャラメルチョコレートロールケーキや数の子のようなパイナップルゼリーなど、まるで本物のおせちのような仕上がり。エグゼクティブ・ペストリーシェフ 中村友樹が見た目にも味にもこだわり抜いたスイーツが、新春の食卓を華やかに彩ります。 | |||||||||||||||
ご予約は12月20日(土)まで承っております。数量限定につき、予定数に達し次第受付を終了いたしますので、お早めにご検討ください。厳選した味わいを詰め込んだホテル特製のおせち料理で、慶びに満ちた新年をお迎えください。 | |||||||||||||||
◆スイスホテル南海大阪 2026年おせち料理 詳細 | |||||||||||||||
予約期間:2025年9月9日(火)~2025年12月20日(土) | |||||||||||||||
受け渡し日:12月31日(水) 「花暦」での受け取り、もしくは配送(国内のみ) | |||||||||||||||
配送料:中部・関西・中国・四国 1,140円(それ以外の地域への配送は店舗までお問い合せください) | |||||||||||||||
大きさ:各 6.5寸(約19.7cm×約19.7cm) | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
ご予約・お問合せ:日本料理「花暦」 06-6646-5127 / HanaGoyomi.Osaka@swissotel.com | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
※数量限定。予定数に達し次第、受付終了いたします。 | |||||||||||||||
※記載料金には消費税が含まれております。 | |||||||||||||||
※記載内容や料金は予告なく変更となる場合がございます。 | |||||||||||||||
※写真はすべてイメージです。 | |||||||||||||||
・花暦 二段重 (限定数:100) | |||||||||||||||
価格:35,000円 / (31品) | |||||||||||||||
伝統の黒豆や紅白かまぼこ、田作り、数の子をはじめとする新年の定番が揃う、手間ひまかけられた二段重。こだわりの出汁で素材本来の旨味を引き出した、繊細で上品な味わいに仕上げました。 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
・海鮮の重 (限定数:30) | |||||||||||||||
価格:28,000円 / (14品) | |||||||||||||||
イセ海老をはじめ、ふっくらと柔らかく煮上げた蝦夷鮑、烏賊の雲丹焼、ほどよい酸味と甘味が調和したずわい蟹酢、金目鯛の柚庵焼きなど、贅沢で華やかな海鮮尽くしのお重です。 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
・肉の重 (限定数:30) | |||||||||||||||
価格:28,000円 / (14品) | |||||||||||||||
低温真空調理でしっとり柔らかな国産牛ロースの西京焼きや希少部位イチボを使用した国産牛のローストビーフに加え、牛頬肉赤味噌煮込み、三段ばら豚角煮、鶏けんちん艶煮など、味わいも食感も異なる多彩な肉料理を贅沢に詰め込みました。 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
・スイーツの重 (限定数:100) | |||||||||||||||
価格:5,500円 / (13品) | |||||||||||||||
まるで本物のおせち料理のような遊び心溢れる「スイーツの重」は、スイスチョコレートを使用した伊達巻風キャラメルチョコレートケーキ、数の子そっくりのパイナップルゼリー、えび型フィナンシェやタコ型マドレーヌなど、見た目の楽しさと味にもこだわり抜いた全13品を揃えました。 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
◆日本料理「花暦」について | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
【場所】 スイスホテル南海大阪 10階 | |||||||||||||||
【営業時間】 <ランチ> 月曜 - 金曜 11:30 - 15:00 | 土曜・日曜・祝日 11:00 - 15:00 | |||||||||||||||
<ディナー>日曜 - 木曜 17:30 - 21:00 | 金曜・土曜・祝前日 17:30 - 21:30 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
スイスホテル南海大阪について | |||||||||||||||
スイスホテル南海大阪はスイスホテル ホテル&リゾート グループ傘下のホテルです。ビジネス、文化、ショッピング、グルメ、ファッション、娯楽の中心地、大阪で最も活気にあふれた「ミナミ」にあり、他に類のない利便性をご提供します。贅沢なアーバン・ゲートウェイとして、関西国際空港と鉄道に直結した大阪唯一のホテルです。大阪の交通ハブ、なんば駅の真上にそびえ、歴史が薫る京都、世界遺産の古都、奈良、コスモポリタンな港街、神戸へのアクセスも良好。6つのレストランやバー・ラウンジ、フィットネス&スパなど、様々なアメニティ施設を完備しております。 ホテルは「TripAdvisor Certificate of Excellence」、「World Luxury Hotel Award」、「World Travel Awards」など各種のアワード、米国のワイン専門誌「Wine Spectator」のワインリスト賞を受賞しています。ご予約、ご質問はお電話 06-6646-1111、またはウェブサイト(www.swissotelnankaiosaka.com/ja)をご参照いただくか、お近くの旅行代理店までご相談ください。 | |||||||||||||||
スイスホテルについて | |||||||||||||||
世界的に有名なスイスブランド、スイスホテル ホテル&リゾートは、スイスのホスピタリティの伝統に基づき、アルプスの爽やかで活力にあふれた気分を感じていただけるホテルです。現代的でインテリジェントなデザイン、優れた職人技、持続可能性への対応を高く評価されています。人生の真の喜びを発見して「live it well」を実感していただけるよう、世界を旅するお客様に心休まるひとときをお届けします。1980年に設立されたスイスホテル ブランドは、今では世界中に30軒を超えるホテルを有しています。その中には、Swissôtel The Bosphorus, Istanbul(スイスホテル ザ ボスポラス、イスタンブール)、Swissôtel The Stamford, Singapore(スイスホテル ザ スタンフォード、シンガポール)、Swissôtel Krasnye Holmy, Moscow(スイスホテル クラースニエ ホールミ、モスクワ)といった旗艦ホテルも含まれています。スイスホテルは、世界を牽引するトラベル&ライフスタイルグループ、アコーホテルズに加盟しており、世界110か国で5700を超えるホテルやリゾート、レジデンスを通じておもてなしの心をご提供しています。 | |||||||||||||||
swissotel.com | all.accor.com | group.accor.com | |||||||||||||||
日本、大阪―スイスにルーツを持つスイスホテル南海大阪(所在地:大阪市中央区、総支配人:シェーン・エドワーズ)の10階 日本料理「花暦」では、2025年9月9日(火)よりおせち料理のご予約受付を開始いたします。昨年は多くのお客様よりご好評を賜り完売となった全4種類の重を、本年もご用意いたしました。伝統の二段重をはじめ、海鮮の重、肉の重、スイーツの重まで、贅を尽くした味わいをお届けいたします。