クリエイターユニット・HoneyWorksがサウンドプロデュースを務めるアイドルグループ・高嶺のなでしこが、9月7日(日)に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールにて『高嶺のなでしこ 3rd ANNIVERSARY CONCERT「A Wonderful Encounter」』を開催いたしました。 |
2022年夏の結成から3年、グループ史上最大規模となるワンマンライブで、これまでの感謝と覚悟をパフォーマンスに込めた、記念すべき公演の様子をオフィシャルレポートとしてお届けいたします。 |
|
|
|
(Photo by 林晋介・原田圭介/Text by 大宮高史) |
|
およそ5000人を動員し、ニコニコ生放送でも配信された今回のライブ。海外からもファンが集まった幕張イベントホールで松本ももなと東山恵里沙の影ナレが開演を告げると、まずは馴染みのovertureの前にロックなトラックが流れる異例の演出から、overtureが流れてステージが照らされる。と、メンバーは客席通路から自転車に乗って登場し、客席を通ってステージに集合。至近距離で見られるいきなりのサプライズ演出に、スタンドからアリーナまでファンは大いに沸いた。 |
そして制服風の衣装で「初恋のこたえ。」を披露していく。登校を彷彿とさせる演出からMVと同じ衣装でのパフォーマンスと、特別感にあふれた時間が流れていた。 |
|
|
|
そのまま昨年のメジャーデビュー曲「恋を知った世界」、「病名恋ワズライ」と学園がモチーフの楽曲を続けて披露。日向端ひなが「たかねこちゃんに恋わずらいしてるー?」と叫んだように、メンバーもアピールに余念がない。 |
しばらくキュートな楽曲が続き、「メランコリックハニー」では客席中央のセンターステージでパフォーマンスを見せ、「可愛くてごめん」でもセンターステージや花道を使って、至近距離でファンと目を合わせていく。ファンもメンバーも誰もが笑顔になれる瞬間が続き、「Cute for life」では松本のソロパートの「私とKissしてくれますか?」でひときわ大きな歓声が上がった。 |
|
|
|
一旦メンバーが退場し、都会的なトラックが流れたと思えば、ピンクの衣装にチェンジした9人が再び登場して「僕は君になれない」が始まる。誰かの背中を押すアイドルになるというコンセプトを込めた曲であり、そんな凛とした力強さもパフォーマンスに込めた。衣装は細かなアクセサリーがメンバーごとに異なっており、格好いいのにキュートという高嶺のなでしこならではのパフォーマンスが続く。 |
「女の子は強い」では冒頭の松本のソロパートで「ももな」コールが客席から沸き、9人は再びセンターステージへ。「乙女どもよ。」ではスクリーンに歌詞が映し出されるなど、パフォーマンスだけでなく演出でも楽曲の世界観を伝える試みが随所に見られた。 |
|
|
|
そして「ライフクエスト」「ユメムスビ」はファン待望の撮影可能タイムとなり、メンバーはトロッコにも乗って再びファンの至近距離まで近づいていく。実はステージでもメンバー同士でコミカルな仕草が繰り広げられていて、目がいくつあっても足りない瞬間だった。「ユメムスビ」は3年前の初のリリース曲でもあり、このお祭り気分あふれる空間で披露できたこと自体が、高嶺のなでしこの3年間の挑戦と成長を象徴していた。 |
|
|
|
「最高の景色をありがとうございます」(橋本)と感謝を伝えると、9人で「アイドル衣装」を披露していく。皆の日常を照らす一等星になりたいという思いを込めた曲であり、メンバーとファンの絆を具現化したような1曲。続く「I'M YOUR IDOL」も、誰かの人生に寄り添っていく覚悟を9人一体のパフォーマンスで体現した壮大な曲であり、こんな凛とした強さをライブで表現できるのも高嶺のなでしこらしさだ。そんなメンバーに、ファンからもクラップや「愛してる」とのコールが飛び出した。 |
|
|
|
ここで3年前のオーディションからの軌跡を凝縮した映像が流れ、メジャーデビューシングル「美しく生きろ」の衣装で勢ぞろいした9人が登場して「この世界は嘘でできている」へとなだれ込む。メンバーの思い入れが強いこの衣装で、今度はクールなボーカルを響かせていくと、結成初期から歌ってきた「誇り高きアイドル」でも一体感を見せた。 |
|
|
|
いよいよ終盤にさしかかると「革命の女王」を皮切りにソウルフルな曲が続く。照明で赤く染まったステージで籾山ひめりが妖艶なボーカルを響かせたり、さっきまでキュートな笑顔を見せていた松本や東山もシリアスな表情でファンを煽っていく。センターステージでの「決戦スピリット」のパフォーマンスでは拳を突きあげて気勢を上げるメンバーに応え、客席もますますヒートアップしていった。そんな熱い空気も「ファンサ」で今度は思う存分コール&レスポンスを楽しむものに切り替わる。9人の覚悟がこもった「美しく生きろ」でも、残り少ないライブの時間を噛みしめるかのように声援はさらに大きくなり、メンバーとファンの強固な絆が具現化された瞬間となってライブ本編は幕を下ろした。 |
|
|
|
しばらくの余韻のあとアンコールに応えて登場したメンバーにより、新衣装が初お目見え。さらに新曲「花は誓いを忘れない」を披露するサプライズに客席からの視線が一挙に注がれていった。 |
|
|
|
様々な興奮が冷めやらぬ中、MCではサプライズで来年2月から日本とアジアでのライブツアーの開催を発表。そして、12月17日に全16曲収録の待望の1stアルバム「見上げるたびに、恋をする。」がリリースされることも発表された。 |
アルバム発売に加えて海外のファンにも会いに行けるツアーが決まって、メンバー・ファンともに期待が高まる中で「ラスト声出せますか!?みんなもっとぶつかってこれるかー?」との籾山の煽りとともに「推しの魔法」がスタート。トロッコに乗ってファンとの距離を近づけていき、グループのマスコットのてんにゃもステージに登場して盛り上げる。再び熱気がヒートアップし、ファンはメンバー1人1人の名前を大音量のコールで呼んで精一杯の思いを伝えた。そして「初恋のひと。」が披露され、この日1曲目の「初恋のこたえ。」と歌詞の物語がリンクする巧みな構成でライブを締めくくる。客席からもこの1日の感謝を込めて、最大級の音量でのコールが繰り返された。 |
|
|
|
最後に籾山が「もっともっと誇り高いグループを目指していきます」と宣言し、9人で花道やセンターステージ、そしてステージの端まで歩いて行ってファンにアピールするとともに、「また会おうね!」と皆で再会を誓っておよそ2時間のライブを終えた。キュートからパワフルまで、多彩な楽曲や新しい演出で9人の魅力を目一杯伝え、4年目にも期待を抱かせる記念すべき1日になった。 |
|
|
|
(Photo by 林晋介・原田圭介/Text by 大宮高史) |
|
|
|
|
OVERTURE |
M1 初恋のこたえ。 |
M2 恋を知った世界 |
M3 病名恋ワズライ |
M4 メランコリックハニー |
M5 可愛くてごめん |
M6 Cute for life |
M7 僕は君になれない |
M8 女の子は強い |
M9 乙女どもよ。 |
M10 ライフクエスト |
M11 ユメムスビ |
M12 アイドル衣装 |
M13 I'M YOUR IDOL |
M14 この世界は嘘でできている |
M15 誇り高きアイドル |
M16 革命の女王 |
M17 決戦スピリット |
M18 ファンサ |
M19 美しく生きろ |
(ENCORE) |
EN1 花は誓いを忘れない |
EN2 推しの魔法 |
EN3 初恋のひと。 |
|
|
■高嶺のなでしこ 1stアルバム「見上げるたびに、恋をする。」詳細情報 |
|
|
|
発売日 :2025年12月17日(水) |
収録楽曲 :全16曲収録予定 |
特設サイト:https://www.jvcmusic.co.jp/takaneko/special/
|
|
|
|
|
|
・スペシャル盤[CD+BOOK]: |
VIZL-2481 税込¥11,000(税抜¥10,000) |
|
|
|
|
|
|
・初回限定盤[CD+DVD]: |
VIZL-2482 税込¥5,500(税抜¥5,000) |
|
|
|
|
|
|
・たかねこ盤[CD]: |
VICL-66101 税込¥3,300(税抜¥3,000) |
|
|
|
|
|
・2月14日(土) Zepp Sapporo |
・2月23日(月・祝) Zepp Osaka Bayside |
・3月1日(日) Zepp Nagoya |
・3月7日(土) Zepp DiverCity (TOKYO) |
・3月21日(土) Zepp Fukuoka |
・3月29日(日) 仙台PIT |
・4月 アジア各地 |
・5月6日(水・祝) 東京国際フォーラム ホールA |
|
※詳細は後日発表いたします |
|
|
|
|
・「たかねこフェス vol.5~ハロウィンSP~」 |
日 程:10月29日(水) |
会 場:豊洲PIT |
※詳細は後日発表いたします |
|
・「たかねこクリスマスパーティ2025」 |
日 程:12月25日(木) 第一部 OPEN 14:30/START 15:30 第二部 OPEN 18:30/START 19:30 |
会 場:KT Zepp Yokohama |
詳細情報:https://takanekofc.com/topics/public/_/vnui2qh8mbpnp958.html
|
|
|
|
|
|
|
2022年8月に結成。サウンドプロデュースは、ニコニコ動画やYouTubeなどの動画投稿サイトを中心に活動する、関連動画総再生回数25億回を超えるクリエイターユニット・HoneyWorksが担当。 |
高嶺の花のように多くの人から憧れられ手に入れることのできない、そして大和撫子のように日本女性の清楚な美しさとかわいらしさをもった、誇り高きアイドルグループを目指す。 |
2022年11月には、HoneyWorks「可愛くてごめん」の公式カバーMVをYouTubeに公開し、2,418万回再生を突破(※)。数多くのオリジナル曲もリリースし、TikTokの総再生回数は2億回を超える(※)。 |
2024年2月21日ビクターエンタテインメントより『美しく生きろ/恋を知った世界』にてメジャーデビュー。 |
12月11日に2ndシングル『I’M YOUR IDOL / アドレナリンゲーム』をリリース。 |
2025年6月に広州と上海、8月にソウルで行った初のワンマンライブは全公演のチケットが完売、のべ約3,200人を動員し成功をおさめる。9月に幕張メッセ 幕張イベントホールでのグループ史上最大規模のワンマンライブを開催。ツインプラネット所属。 |
※2025年9月現在 |
|
・オフィシャルホームページ |
https://takanenonadeshiko.jp/ |
・オフィシャルショップ |
https://takanenonadeshiko-ec.com/ |
・オフィシャルX |
https://x.com/takanenofficial |
・オフィシャルYouTube |
https://www.youtube.com/channel/UCoR4zZDvWvUIqgEWz4HS-s |
・オフィシャルTikTok |
https://www.tiktok.com/@takanenofficial?_t=8W6wRnOOQkM&_r=1 |
・オフィシャルInstagram |
https://instagram.com/takanenofficial?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
・オフィシャルDiscord |
https://discord.com/invite/JE54h9trxm |
・ビクターエンタテインメント |
https://www.jvcmusic.co.jp/takanenonadeshiko/ |
・Weibo(高岭之抚子) |
https://weibo.com/u/7953892369 |
・bilibili (高岭のなでしこ_TAKANEKO) |
https://space.bilibili.com/3493257990375590 |
・小红书Red(高岭のなでしこ) |
https://www.xiaohongshu.com/user/profile/670366fd000000001d033fdf |
・Douyin (高岭のなでしこ_TAKANEKO) |
https://www.douyin.com/user/MS4wLjABAAAAQYxY_cUHv7K8JyUWvWB0hOCp4U-oMp81Zr8g52KxBxI?from_tab_name=main |
|
クリエイターユニット・HoneyWorksがサウンドプロデュースを務めるアイドルグループ・高嶺のなでしこが、9月7日(日)に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールにて『高嶺のなでしこ 3rd ANNIVERSARY CONCERT「A Wonderful Encounter」』を開催いたしました。
2022年夏の結成から3年、グループ史上最大規模となるワンマンライブで、これまでの感謝と覚悟をパフォーマンスに込めた、記念すべき公演の様子をオフィシャルレポートとしてお届けいたします。