久留米と近郊の"たからもの"を楽しむ62のプログラムをご用意しています
久留米まち旅博覧会 公式ガイドブック表紙
「久留米まち旅博覧会」は、福岡県久留米市とその近郊にある地元の「たからもの(自然・歴史・伝統工芸・食文化など)」を活用し、地域に暮らす人々が自ら企画・案内をする、体験交流型の旅プランです。
2025年は、10月から12月まで、全62プログラムを開催します。テーマは「文化と産業」「美と歴史」「大人も子どもも」「グルメを知る」の4つ。特に今回は、地元を愛するメンバーが再び集まり、実施者同士でアイデアを出し合いながら、魅力あふれる企画に練り上げました。
今こそ体験したいプログラムや、カムバックの大人気プログラムなど、今回の「まち旅」もワクワクがいっぱいです。ここでしかできない特別な時間をお楽しみください。
詳しくは、公式Webサイトをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております!
 
■開催期間 2025年10月~12月
 ※日程はプログラムにより異なります
 
■予約受付開始 2025年9月11日(木)12時から(Web受付のみ)
 
詳細を見る
 
【問い合わせ先】
久留米まち旅博覧会事務局
TEL:0942-31-1730(営業時間 平日10:00~17:00)
 
【発信】
筑後地区観光協議会
(事務局:久留米市役所観光・国際課内)
TEL:0942-30-9137、FAX:0942-30-9707
 
No.1 まち旅限定!資生堂プレミアムツアー
No.2 ダイハツ 革新エンジンが生まれる最前線
No.7 アサヒシューズ 130余年のヒストリー
No.10 城島瓦でつくる和のインテリア
No.13 い草香る オリジナル豆畳
No.23 九州錦鯉品評会をご案内
No.25 曼荼羅写経会~極楽浄土に筆を込めて~
No.34  3年に一度の「虫追い祭り」 事前学習
No.37 古代都市「筑後国府跡」めぐり
No.40 柿収穫 & 柿チップスづくり
No.42 千代島さん家で遊びましょ♪
No.46 心弾む乗馬の時間
No.51 特別感たっぷりの「城島郷 酒街道をゆく」
No.54 製麺工場見学と麺食べ比べ
No.57 中津留肉学校で和牛三昧なひととき