株式会社エクサウィザーズ(東京都港区、代表取締役社長CEO:春田 真、以下エクサウィザーズ)は、2025年10月21日(火)「AI Innovators Forum 2025」のトップリーダーセッションにおいて将棋棋士 羽生 善治氏の登壇が決定したことをお知らせします。「AIによる企業変革」のリアルな課題に向き合う経営者やDX推進リーダー、世界的なアカデミア等が集結する本カンファレンスに是非ご参加ください。 |
■詳細・お申し込み:https://exawizards.com/ai_innovators_forum/2025/hybrid/?utm_source=press0908
|
|
|
|
☑講演内容 |
|
将棋棋士・羽生善治氏が登壇し、エクサウィザーズ エグゼクティブアドバイザー 石山洸と対談します。テーマは「AIが正解を出す時代に問う、仕事における人間の価値」。トップ棋士として長年にわたり未知に挑み続けてきた羽生氏と、AIによる社会課題解決を先導してきた石山が、最前線の知見を交差させながら語り尽くします。 |
|
〈主なトピック〉 |
|
・AIと人間の関係、そして「仕事」はどう変わったか |
・AIが「正解」を出す時代の、仕事における人間の役割 |
・「正解」を超える価値を生み出すには |
※内容は変更になる可能性があります。 |
|
☑イベント概要 |
|
● イベント名:AI Innovators Forum 2025 |
● 開催日時 :2025年10月21日(火)10:00~(会場受付:9:30~) |
● 開催場所 :浜松町コンベンションホール5階/オンライン |
● 参加費 :無料 |
● お申し込み:https://exawizards.com/ai_innovators_forum/2025/hybrid/?utm_source=press0908
|
|
☑開催概要 |
|
「AIによる企業変革」-それは、単なる技術導入にとどまらず、組織の文化やプロセス、人の意識そのものに挑む、複雑な挑戦です。 |
本カンファレンスでは、その『リアルな課題』に向き合う経営者やDX推進リーダー、世界的なアカデミア等が集結。変革の最前線で培った「戦略」や「実践知」、AIエージェントをはじめとする数多くの「成功事例」を共有します。さらに、変革を共創する「パートナー」との出会いの機会もご用意しています。参加者の皆様が自社のAI変革を加速させる、確かな一歩を後押しします。 |
|
☑主要プログラム(予定) |
|
【1】AI変革の“リアルな課題”と戦略に迫る『トップリーダーセッション』 |
● 世界のトップAI研究者と考える、AIの進化が書き換える「競争のルール」 |
● AIで、次の「事業の柱」を創る ~トップリーダーが明かす、新規事業成功への実践論~ |
● トップリーダーが語る、AIを活用した既存事業の「再定義」と「進化」 |
● AI導入を"現場の成果"に変える、トップリーダーの戦略と実装プロセス |
● AIに業務を代替された人材の「次」をどう創るか ~“制度と文化”から再設計する、これからの人材戦略~ など |
|
【2】最新の「AIエージェント」活用などの『事例講演』 |
|
【3】次の価値を共創する『AIスタートアップピッチコンテスト』 |
|
☑申込・詳細情報 |
|
https://exawizards.com/ai_innovators_forum/2025/hybrid/?utm_source=press0908 |
※登壇者および プログラム内容は、決定次第随時更新いたします。 |
|
☑株式会社エクサウィザーズについて |
|
AIやAIエージェントなど最新の技術を活用したサービス・プロダクトを提供することにより、様々な業界の課題解決と価値創造を支援するAI企業。「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をミッションに掲げ、企業自らがAIエージェントを作り、使いこなし生産性をあげていく世界を実現していくことを目指しています。 |
|