|
||||
2025(令和7)年 9月 7日 国立大学法人岡山大学 |
||||
https://www.okayama-u.ac.jp/ | ||||
◆概 要 | ||||
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の高等先鋭研究院を構成するひとつである岡山大学惑星物質研究所(鳥取県三朝町)は2025年8月4日、「三朝国際学生インターンシッププログラム(MISIP;Misasa International Student Internship Program)」の一環として、那須保友学長との懇談会を開催しました。 | ||||
懇談会には、インターンシップ学生8人と研究所内の大学院生11人の総勢19人が参加。参加者は、自身の研究内容の紹介や惑星物質研究所での学生生活についてさまざまな意見を交わしました。 | ||||
那須学長は、参加者一人一人の発表や意見に耳を傾け、自身の留学経験を織り交ぜながら今後の研究活動で大切にすべき考え方についてアドバイスしました。懇談会は、時折笑いが交じる和やかな雰囲気の中で進行し、終了後も参加者は那須学長や三村由香里理事(企画・評価・総務担当)と積極的に交流するなど、活発な意見交換の場となりました。 | ||||
参加者からは「那須学長との意見交換を通じて研究所に多くの研究者がいるという利点を再認識できました。多くの研究者からアドバイスをもらい、より自分の研究を良いものにできればと思います」や「惑星研の優れた実験設備を大切にし、現在取り組んでいる高温高圧実験を必ず成功させたいです」といった今後の研究活動への意気込みが数多く寄せられ、研究者としてのモチベーションを高める非常に有意義な時間となりました。 | ||||
また、最終日となる8月7日には、研究成果発表会、修了式・送別会を開催しました。研究成果発表会では、インターンシップ学生が、研究所構成員一同を前に、教員や研究グループによる指導のもと約6週間行ってきた研究プロジェクトの成果を発表しました。 |
||||
修了式・送別会では、芳野極惑星物質研究所長より修了証書と惑星物質研究所記念グッズが贈呈され、インターンシップ学生らは、指導教員や大学院生との最後の交流を楽しみました。Veerle Donkerさん(修士1年・Vrije University of Amsterdam)はMISIPを振り返り、「このような素晴らしい機会を与えてくださった岡山大学と惑星物質研究所に感謝しています。指導教員の先生方と共に世界でも著名な研究所での研究活動はとても素晴らしい経験でした。また、研究活動だけでなく、日本の文化や自然に触れ、生涯の友と呼ぶことのできる友人ができました」と感謝の言葉を述べました。 | ||||
約6週間過ごした三朝での日々で得た多様な経験や学びが、彼らの研究者としての礎となり、いずれ惑星科学を牽引する研究者として、世界に名を馳せることを期待し、全プログラムを完遂したインターンシップ学生を研究所総出で送り出しました。 |
||||
岡山大学と世界を橋渡しするプログラムとして、今年度の取り組みを踏まえ、来年度以降も継続して実施していきます。引き続き、岡山大学惑星物質研究所をはじめとする地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取り組みにご期待ください。 |
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
◆参 考 | ||||
・岡山大学惑星物質研究所(IPM) | ||||
https://www.misasa.okayama-u.ac.jp/ | ||||
・【岡山大学】岡山大学惑星物質研究所を「岡山大学高等先鋭研究院」に認定~我が国初で岡山大学独自の"世界と伍す研究・イノベーションの卓越と厚みを育成するシステム"を始動~ | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001804.000072793.html | ||||
・岡山大学地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS) | ||||
https://j-peaks.orsd.okayama-u.ac.jp/ | ||||
◆参考情報1 | ||||
・【岡山大学】高等先鋭研究院 惑星物質研究所「三朝国際学生インターンシッププログラム(MISIP)」を開催 | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003319.000072793.html | ||||
・【岡山大学】岡山大学惑星物質研究所「三朝国際学生インターンシッププログラム(MISIP)」研究成果発表会・修了式・送別会を開催!(2024年度) | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002469.000072793.html | ||||
◆参考情報2 | ||||
・岡山大学の宇宙戦略について(概要) | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001871.000072793.html | ||||
・【岡山大学】岡山大学高等先鋭研究院「宇宙戦略事業に向けた検討会」を開催~宇宙のワクワク、ドキドキを科学技術・イノベーションの力で現実に、そして社会変革を!~ | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001975.000072793.html | ||||
・【岡山大学】岡山大学高等先鋭研究院 宇宙戦略事業に向けた「三朝ブレーンストーミング」を開催 ~研究者らが社会変革を起こす力がある自信を持ち、"新結合"を生むために~ | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002117.000072793.html | ||||
・「岡山大学最重点研究分野」を制定~地域と地球の未来を共創し、世界の革新に寄与する研究大学を実現するために~ | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001601.000072793.html | ||||
・【岡山大学】岡山大学高等先鋭研究院を創設~世界と伍す研究・イノベーションの卓越と厚みを育成するシステムを構築~ | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001681.000072793.html | ||||
・【岡山大学】岡山大学4研究所が「高等先鋭研究院」として始動 ~組織としての「箱」ではなく、卓越、イノベーション創出、流動、育成を兼ね揃えた「システム」として運用を開始~ | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001835.000072793.html | ||||
・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~ | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html | ||||
・【岡山大学】岡山大学・鳥取県・三朝町が人材育成と地域活性化で変更協定を締結 | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003324.000072793.html | ||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
◆本件お問い合わせ先 岡山大学惑星物質研究所 三朝国際学生インターンシッププログラム委員会 委員長 国広卓也 准教授 〒682-0193 鳥取県東伯郡三朝町山田827 |
||||
TEL:0858-43-1215(代表) FAX:0858-43-2184 |
||||
E-mail:misip◎adm.okayama-u.ac.jp ※◎を@に置き換えてください。 |
||||
https://www.misasa.okayama-u.ac.jp/ | ||||
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id14547.html | ||||
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)> 岡山大学病院 新医療研究開発センター 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/ <岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)> 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 TEL:086-235-7983 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/ <岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先> 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階 TEL:086-251-8463 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/ |
||||
<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先> 岡山大学研究機器の共用の体制・整備等の強化促進に関するタスクフォース(略称:チーム共用) 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階 TEL:086-251-8705 FAX:086-251-7114 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい https://corefacility-potal.fsp.okayama-u.ac.jp/ |
||||
<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先> | ||||
岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部 | ||||
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい |
||||
https://venture.okayama-u.ac.jp/ | ||||
岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html |
||||
岡山大学オリジナルグッズ Online Shop:https://okadaigoods.official.ec/ 岡山大学統合報告書2024:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002801.000072793.html |
||||
岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/ 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw |
||||
岡山大学地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS):https://j-peaks.orsd.okayama-u.ac.jp/ | ||||
産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年7月期共創活動パートナー募集中:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003222.000072793.html | ||||
|
||||
|
||||
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください | ||||
|
||||
|
||||
【岡山大学】高等先鋭研究院 惑星物質研究所「三朝国際学生インターンシッププログラム(MISIP)」 那須保友学長との懇談会、修了式を開催
国立大学法人岡山大学 | 2025年9月7日 16:37
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【ELSOUL LABO B.V.】 ERPC、Solana RPC,…
- 【GEDA】 我が国のジェネリック医薬品産業の維持・育成に関する提言(…
- 【Naturecan株式会社】 乳糖を気にする方にも嬉しい【Lacto…
- 【株式会社アムタス】 めちゃコミックが「みんなの推し恋愛マンガ大賞」を…
- 【ロア・インターナショナル】 araree、サムスン公認&Qi2 Re…
- 【サンワダイレクト】 机上スッキリ革命!白の新マイクアームを8月5日に…
- 【株式会社サバキュー】 “40℃で首肩を温めながら、横向き寝も快適に”…
- 【株式会社キングジム】 ロングセラーの「テプラ」機種がリニューアル!ラ…
- 【ナリタヤ旗艦店出店】千葉県八街市にNEW OPEN!「GRAN KI…
- 【Naturecan株式会社】 この1本で美容&健康チャージ!女性のた…
📊 今週のランキング記事
- 【Naturecan株式会社】 乳糖を気にする方にも嬉しい【Lacto…
- 【ロア・インターナショナル】 araree、サムスン公認&Qi2 Re…
- 【ナリタヤ旗艦店出店】千葉県八街市にNEW OPEN!「GRAN KI…
- 幻の枝豆“だだちゃ豆”を贅沢に使用!『殿様のだだちゃ豆ポテト』2025…
- 【株式会社オミカレ】 【Retty × オミカレ】第1弾は“羊肉好き”…
- 【達人への挑戦者、求む!】「湖池屋プライドポテト 日本の神業 第3弾(…
- 「ぬきたし」初の割引セール開催!~8月18日までの期間限定、話題作がお…
- 【株式会社フジコー】 三島スカイウォークが夏の“爽快つり橋体験”を強化…
- 【テレビ大阪株式会社】 【大阪うどんの歴史探し】創業132年の老舗から…
- リグリットパートナーズ マネージングディレクター水戸貴之が、企業法務誌…