|
|
|
|
1. 概要 |
|
eスポーツチーム「WEB BACCA」を運営しているジャストネット株式会社(本社:松山市、代表取締役:山本 達也)は、JR四国監修のもと人気オンラインゲーム「フォートナイト」内に松山駅を再現したメタバースコンテンツ 「meta MATSUYAMA STATION」 マップを制作いたしました。 本コンテンツは、2025年9月27日(土曜日)午前10時より一般公開いたします。 |
|
今後は、バーチャルの松山駅を通じて、多くの方が松山駅の風景に触れ、リアルな旅への関心を高めていただくきっかけとなるよう、本コンテンツの開発を進めてまいります。 |
|
2. 施策内容 |
|
(1)広告枠の販売 |
|
メタバース内の松山駅コンコース再現エリア(改札付近の壁面上部)に、企業ロゴや社名を掲出できる広告枠を販売いたします。 世界中のフォートナイトユーザーが対象となるため、若年層を中心とした効果的なPRが可能です。 詳細については以下までお問い合わせください。 |
|
|
|
|
|
|
(2)公開記念オリジナルカード配布 |
|
メタバース内の松山駅公開を記念し、2025年9月27日(土曜日)及び28日(日曜日)に松山駅1階コンコースで開催される「わくわく感謝祭♪ みんな集まれ! JR松山駅新駅舎開業1周年」イベント会場にて、オリジナルカードを配布します。 |
※配布数量には限りがございますので、無くなり次第配布を終了いたします。 |
|
|
3.コンテンツ内容 |
|
新旧駅舎の共存体験:現実では見られなくなる旧駅舎を、メタバース上で再現。 |
地域の魅力発信:デジタル空間を通じて、愛媛・松山の風景を国内外へ発信。 |
次世代層へのアプローチ:ゲームを通じ、若年層に自然に地域への関心を深めてもらう仕組み。 |
|
|
|
|
4. 今後の取り組み |
|
今回の再現は新旧松山駅舎の外観および新駅舎1階コンコースとなりますが、今後も駅舎内の再現エリアを拡大させ、よりリアルとメタバースを連動させた新しい体験を提供していく予定です。 |
「meta MATSUYAMA STATION」を軸に、地域企業や観光資源と連携した持続的なデジタル発信を実現してまいります。 |
|
|
5. WEB BACCAについて |
|
WEB BACCA(読み:ウェブバッカ)は、ジャストネット株式会社が運営するプロeスポーツチームです。愛媛県を拠点としてesportsの力で地域を活性化し、子供たちが壮大な夢に向かって突き進むことができる未来を創造することを目指して活動しています。世界的な人気を誇る「Fortnite」や人気サッカータイトル「eFootball」などの部門を持ち、愛媛県在住の方を対象にゲーミングコミュニティ「WB Community」を設立し、毎週フォートナイトのイベントを開催しています。 |
|
会社名:ジャストネット株式会社 |
代表者:代表取締役 山本達也 |
設立 :2014年7月1日 |
所在地:愛媛県松山市本町六丁目2-7 |
URL :https://www.justnet.jp
|
チーム:https://www.webbacca.jp
|
事業内容:住宅商材のインターネット通販事業、esportsチーム運営事業 |
|